過去ログ

                                Page     115
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼コスモス満開  tanabe 24/10/12(土) 22:33
   ┣Re:コスモス満開  Jo 24/10/13(日) 22:25
   ┣Re:コスモス満開  すぎまろ 24/10/15(火) 7:06
   ┃  ┣Re:コスモス満開  HIDE 24/10/15(火) 9:28
   ┃  ┃  ┣Re:コスモス満開  すぎまろ 24/10/15(火) 12:16
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:コスモス満開  HIDE 24/10/15(火) 14:46
   ┃  ┃  ┗Re:コスモス満開  Jo 24/10/15(火) 14:25
   ┃  ┃     ┗Re:コスモス満開  HIDE 24/10/15(火) 14:43
   ┃  ┣Re:コスモス満開  tanabe 24/10/15(火) 10:15
   ┃  ┃  ┗Re:コスモス満開  すぎまろ 24/10/15(火) 12:17
   ┃  ┗Re:コスモス満開  風 24/10/15(火) 14:38
   ┗Re:コスモス満開  風 24/10/15(火) 14:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : コスモス満開
 ■名前 : tanabe
 ■日付 : 24/10/12(土) 22:33
 -------------------------------------------------------------------------
   生駒高原に行ってきました。
土・日・月の三連休は満開状態とのことで、園内では

手品やら生バンド・それと鹿屋出身のジャグリングの
パフォーマーが技を見せていました。

この三連休は9時くらいまでの開園でライトアップもされるとか。
道路沿いのコスモスが見事でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/10/13(日) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
明日、天気は悪いみたい。
良かったら行ってみたいと思ってましたが・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/10/15(火) 7:06  -------------------------------------------------------------------------
   >この三連休は9時くらいまでの開園でライトアップもされるとか。
>道路沿いのコスモスが見事でした。


きれいに撮れていますね。
私は日曜日に行ってきました。
16時頃に現地に着いたのですが、
駐車場に入れるまで30分ほどかかりました(^^ゞ

入場ゲートへ行くと、TDLの行列を彷彿させる長蛇の列。
12列程ありました(^^ゞ
トイレも同様に長い列が。

この日は、夜に花火が予定されていたので、すごい人数でした。
18時には退園したのですが、
駐車場から、高速入口まで、切れ間なくずっーと渋滞していました(゚Д゚)
駐車場も常に満車状態なので、花火も車からの車窓だったのでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/10/15(火) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>私は日曜日に行ってきました。

うちの娘達も長女と友人2人一緒に花火を見に行ったみたいです。
私と家内は昨日・一昨日と稲刈りのお手伝いでした。
一昨日の夜からは雨が降ったお陰で掛け干し作業が大変でした。(T_T)
農家の大変さが解る連休でした。(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/10/15(火) 12:16  -------------------------------------------------------------------------
   >うちの娘達も長女と友人2人一緒に花火を見に行ったみたいです。


ひぇーっ(゚Д゚)
花火まで見ると、駐車場から脱出するのが大変だったかも。
帰宅時間は遅かったのでは。
さすが若い!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/10/15(火) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>>うちの娘達も長女と友人2人一緒に花火を見に行ったみたいです。
>
>ひぇーっ(゚Д゚)
>花火まで見ると、駐車場から脱出するのが大変だったかも。
>帰宅時間は遅かったのでは。

夜中でしたよ。
次も休みだったのでゆっくりで良かったみたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/10/15(火) 14:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HIDEさん:
>私と家内は昨日・一昨日と稲刈りのお手伝いでした。
>一昨日の夜からは雨が降ったお陰で掛け干し作業が大変でした。(T_T)
>農家の大変さが解る連休でした。(^^;)
お疲れ様でした。大変ですよね。
うちも昔、この時期はいつも稲刈り稲取りに駆り出されてました。
運動会前後ですね。
2条刈りで刈って地干し。雨が降ったらまたやり直し。
乾燥したらハーベスタで収穫。
15年くらい前からコンバインになって超楽ちんになりました。
もう稲作はやってないので米は買ってますw
いま米が高いですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/10/15(火) 14:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>2条刈りで刈って地干し。雨が降ったらまたやり直し。
>乾燥したらハーベスタで収穫。
>15年くらい前からコンバインになって超楽ちんになりました。

コンバインじゃないので大変です。
家内の家族は義父にもう年だから今年でやめようと言ってるのですが、どうなることやら、、、?!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : tanabe  ■日付 : 24/10/15(火) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:

>私は日曜日に行ってきました。
>16時頃に現地に着いたのですが、
>駐車場に入れるまで30分ほどかかりました(^^ゞ

私は午前中だったので、すんなり入れました。
カメラはiphoe16でしょうか?

薄暗くなっていたと思われますが、きれいに撮れていますね。
被写界深度も深く一眼レフを思わせます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/10/15(火) 12:17  -------------------------------------------------------------------------
   >カメラはiphoe16でしょうか?


私のは14です。
ポートレートで撮りましたが、
ちょっとピントが合ってなかったです(^^ゞ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : 風  ■日付 : 24/10/15(火) 14:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:

>私は日曜日に行ってきました。
>16時頃に現地に着いたのですが、
>駐車場に入れるまで30分ほどかかりました(^^ゞ
>
>この日は、夜に花火が予定されていたので、すごい人数でした。

すごい人数。各所でイベントがあったんですね。
てっきり彗星観測かと思ったら花火だったんですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コスモス満開  ■名前 : 風  ■日付 : 24/10/15(火) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>生駒高原に行ってきました。
>土・日・月の三連休は満開状態とのことで、


見事に咲いてますね。写真もバッチリですね。
私が以前行ったときはコスモスとは無縁の真冬。
ただ寒かっただけでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 115