Page 174 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼「H3」4号機 Jo 24/11/4(月) 17:32 ┣Re:「H3」4号機 Ryo 24/11/5(火) 7:29 ┃ ┗Re:「H3」4号機 Jo 24/11/5(火) 8:42 ┣Re:「H3」4号機 くー 24/11/5(火) 7:45 ┃ ┗Re:「H3」4号機 Jo 24/11/5(火) 8:43 ┃ ┗Re:「H3」4号機 くー 24/11/5(火) 9:31 ┃ ┗Re:「H3」4号機 Jo 24/11/5(火) 12:12 ┣Re:「H3」4号機 風 24/11/5(火) 9:34 ┃ ┗Re:「H3」4号機 Jo 24/11/5(火) 11:39 ┃ ┗Re:「H3」4号機 風 24/11/5(火) 15:44 ┣Re:「H3」4号機 すぎまろ 24/11/5(火) 14:51 ┗Re:「H3」4号機 HIDE 24/11/5(火) 16:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 「H3」4号機 ■名前 : Jo ■日付 : 24/11/4(月) 17:32 -------------------------------------------------------------------------
突然ニュースアプリからメッセージがあり 打ち上げ5分前に外に飛び出しました。 が・・雲多し。 全く見えませんでした。 しかし、成功したようで何よりでした。 搭載した衛星は日本の上空に静止して環境に影響されにくいX波を使って 防衛とかにも役に立つそうな。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518587 |
▼Joさん: >突然ニュースアプリからメッセージがあり >打ち上げ5分前に外に飛び出しました。 >が・・雲多し。 >全く見えませんでした。 でしたね〜。私も2階へ駆けあがってみましたが雲だらけ・・ でも成功してよかった。 |
▼Ryoさん: >でしたね〜。私も2階へ駆けあがってみましたが雲だらけ・・ >でも成功してよかった。 北の発射もあったようで。空中爆発したら良かったのに。 |
2004年に鹿児島帰ってきて、内之浦の打ち上げ、地元で見れたこと一回もありません。 朝クソ早かったり、出張とかで不在で、、、、 |
▼くーさん: >2004年に鹿児島帰ってきて、内之浦の打ち上げ、地元で見れたこと一回もありません。 >朝クソ早かったり、出張とかで不在で、、、、 え!勿体ないような。 1回は間近で見てみたいです。 |
境内の納骨堂屋上からよく見えますよ。 園児もそこから見学したりします。 部外者入れませんし、是非一度。 |
▼くーさん: >境内の納骨堂屋上からよく見えますよ。 >園児もそこから見学したりします。 >部外者入れませんし、是非一度。 鹿屋から見るより遥かに近いですね。 その節は宜しくお願いします。 |
▼Joさん: >突然ニュースアプリからメッセージがあり >打ち上げ5分前に外に飛び出しました。 その頃は残念ながら、心が折れそうになりながら 処遇改善の作成に終始しておりました(T_T) |
▼風さん: >その頃は残念ながら、心が折れそうになりながら >処遇改善の作成に終始しておりました(T_T) 休日で出勤、ご苦労様です。 うまく仕上がりましたでしょうか。 いい加減にして欲しいですね。 |
▼Joさん: >>処遇改善の作成に終始しておりました(T_T) >休日で出勤、ご苦労様です。 >うまく仕上がりましたでしょうか。 >いい加減にして欲しいですね。 ホントに迷惑! 今、形だけでも提出はしましたが間違いなく修正アリです。 実際に実績の書類で「これとそれとあれと・・」と修正依頼を受けました。 来年度から業者に依頼しようと思います。 |
>しかし、成功したようで何よりでした。 YouTubeで見ました! 軌道も見れてよかったでした。 |
▼Joさん: 娘の迎えで中央駅に向かっているときにテレビで2分前に打ち上がりましたと放送され、車窓から種子島方面を見るとかすかにロケット雲のようなものが見えました。打ち上げ前だったらと残念に思ったとこでした。(^^;) |