過去ログ

                                Page     183
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼これは…、まずい。  すぎまろ 24/11/8(金) 7:58
   ┣Re:これは…、まずい。  Jo 24/11/8(金) 8:59
   ┃  ┗Re:これは…、まずい。  HIDE 24/11/8(金) 15:37
   ┣Re:これは…、まずい。  風 24/11/8(金) 17:10
   ┗Re:これは…、まずい。  HIDE 24/11/9(土) 17:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : これは…、まずい。
 ■名前 : すぎまろ
 ■日付 : 24/11/8(金) 7:58
 -------------------------------------------------------------------------
   これは…、まずいのでは。
「51人以上」の縛りが解けると、対象者が増えますよね。(T-T)
仕事がまた増えますね。
これって、いつからなのか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
厚生労働省は、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)を撤廃する方向で最終調整に入った。勤務先の従業員数を51人以上とする企業規模の要件もなくす。週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず加入することになる。老後の給付を手厚くする狙いだが、保険料負担が生じる。厚生年金の年収要件は「106万円の壁」と呼ばれ、保険料負担を避けるため働く時間を抑制する要因ともされてきた。関係者が7日明らかにした。

 一方、政府、与党は国民民主党の主張を踏まえ、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」を見直し、非課税枠の引き上げを検討中。これに対し厚生年金の年収要件をなくせば、手取り収入が減ることになり、曲折も予想される。

 最低賃金の引き上げに伴い、週20時間以上の労働時間があれば年収106万円を上回る地域が増えており、厚労省は実態に合わせて撤廃すべきだと判断した。来年の通常国会に関連法案提出を目指す。要件の見直し全体で新たに200万人が加入する見通し。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これは…、まずい。  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/11/8(金) 8:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>これは…、まずいのでは。
まずいですね。
うちで現在まずいのは他にも130万の壁。
これが面倒で、しかも最低賃金が上がったことで休みが増える。
職員は喜んでいることでしょうが、
私的には計算が面倒で、そんなに休みたいなら来なくていいと言いたい気分です。
所得証明も毎度毎度請求してくるし。
ったく。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これは…、まずい。  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/11/8(金) 15:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>まずいですね。
>うちで現在まずいのは他にも130万の壁。
>これが面倒で、しかも最低賃金が上がったことで休みが増える。
>職員は喜んでいることでしょうが、

ですね。

>私的には計算が面倒で、そんなに休みたいなら来なくていいと言いたい気分です。
>所得証明も毎度毎度請求してくるし。
>ったく。

私もこの時期に給与支払い証明書の作成に追われます。
会社や公務員等によって書式が違ったりして面倒。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これは…、まずい。  ■名前 : 風  ■日付 : 24/11/8(金) 17:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>これは…、まずいのでは。
>「51人以上」の縛りが解けると、対象者が増えますよね。(T-T)
>仕事がまた増えますね。
>これって、いつからなのか?

この話って報道に出ませんね。
玉木さんや自民党はどうするんでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これは…、まずい。  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/11/9(土) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>これは…、まずいのでは。
>「51人以上」の縛りが解けると、対象者が増えますよね。(T-T)
>仕事がまた増えますね。

ほんと、仕事が増えるのは勘弁して欲しい。
社会保険労務士への委託も検討しようかな?!
社会保険料の事業主負担分も中小企業や50人以下の事業所は折半ではなく軽減策を検討して欲しい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 183