過去ログ

                                Page      19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼停電  Jo 24/8/29(木) 16:48
   ┣Re:停電  しん 24/8/29(木) 18:36
   ┃  ┗Re:停電  Jo 24/8/29(木) 18:57
   ┃     ┗Re:停電  くー 24/8/29(木) 19:06
   ┣Re:停電  tanabe 24/8/29(木) 19:05
   ┃  ┗Re:停電  Jo 24/8/29(木) 21:58
   ┃     ┗Re:停電  tanabe 24/8/29(木) 22:50
   ┃        ┗Re:停電  Jo 24/8/30(金) 3:20
   ┃           ┣Re:停電  くー 24/8/30(金) 6:45
   ┃           ┃  ┣Re:停電  HIDE 24/8/30(金) 7:15
   ┃           ┃  ┗Re:停電  Jo 24/8/30(金) 7:55
   ┃           ┗Re:停電  tanabe 24/8/30(金) 7:21
   ┃              ┗Re:停電  Jo 24/8/30(金) 7:57
   ┣Re:停電  すぎまろ 24/8/30(金) 7:10
   ┃  ┣Re:停電  tanabe 24/8/30(金) 7:15
   ┃  ┣Re:停電  HIDE 24/8/30(金) 7:17
   ┃  ┣Re:停電  Jo 24/8/30(金) 7:58
   ┃  ┣Re:停電  Ryo 24/8/30(金) 9:26
   ┃  ┗Re:停電  しん 24/8/30(金) 9:48
   ┃     ┗Re:停電  すぎまろ 24/8/30(金) 9:58
   ┃        ┗Re:停電  しん 24/8/30(金) 10:20
   ┣Re:停電  Jo 24/8/30(金) 14:43
   ┣Re:停電  アツユキ 24/8/31(土) 9:27
   ┃  ┗Re:停電  Jo 24/8/31(土) 9:34
   ┗高須やっと復旧  Ryo 24/8/31(土) 9:55
      ┣Re:高須やっと復旧  Jo 24/8/31(土) 9:59
      ┗Re:高須やっと復旧  HIDE 24/8/31(土) 10:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 停電
 ■名前 : Jo
 ■日付 : 24/8/29(木) 16:48
 -------------------------------------------------------------------------
   今夜も節電しながら夜を迎えそう。
ポタデンも底をつきそう。
照明はUSBライトで凌いでも暑いのがつらいです。
冷蔵庫に主力を置いてるので
エアコンにポタデン繋いだらあっという間に電欠。
小型扇風機で我慢しましょう。
怪談話でも聞いたら涼しくなるかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : しん  ■日付 : 24/8/29(木) 18:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>今夜も節電しながら夜を迎えそう。
>ポタデンも底をつきそう。
>照明はUSBライトで凌いでも暑いのがつらいです。
>冷蔵庫に主力を置いてるので
>エアコンにポタデン繋いだらあっという間に電欠。
>小型扇風機で我慢しましょう。
>怪談話でも聞いたら涼しくなるかな?

停電長いですね。ブレーカー飛んでないでしょうか?
こんな時、車からポタデンに電源供給できるといいのですが。
どうでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/29(木) 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しんさん:
>こんな時、車からポタデンに電源供給できるといいのですが。
>どうでしょう。
あ!そういえば車から給電できたんだ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : くー  ■日付 : 24/8/29(木) 19:06  -------------------------------------------------------------------------
   うちの園も先ほど停電解消されましたので、明日は8時から開園となりました。
明日はミネサキで、あるもの仕入れて出勤します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : tanabe  ■日付 : 24/8/29(木) 19:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>今夜も節電しながら夜を迎えそう。

えっ!停電が続いているのですか?
昨夜は何度か停電を繰り返し、その都度パソコンがおちて

復旧に時間がかかったので、iphoneを使いました。
夜中の三時頃に停電だったのは覚えていますが、六時頃に

目覚めたときは復電していました。
それからは安定しているので、パソコンを使っています。

うちから見えるjoさんちのそばの家も電気が付いています。
もしかしたらブレーカーの主幹の横に並んでいる子ブレーカーや

漏電ブレーカーが落ちていないですか?
電圧低下で出動がありますが、良く漏電ブレーカーなどが

落ちているケースも多いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/29(木) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   何やってもだめです。
薄暗い部屋で気が滅入ります。
お酒飲んでも逆効果。
早く眩しいくらいの光を灯してくれー。

電気のない時代はロウソクだったんですよね。
文明に慣れると疲れる。 
はぁ。。。

明日は職場でポタデンの充電をしなきゃ。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : tanabe  ■日付 : 24/8/29(木) 22:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>何やってもだめです。
>薄暗い部屋で気が滅入ります。

送電線が違うのですね。
数十メートルしか離れていないのに、この違い。

私は良くトランジスタラジオを利用しているし、車にいけば
いつでも車中泊ができます。

なので冷蔵庫とトイレが無事ならなんとか生活できます。
ひどくなったら車へ避難と思っていましたが、今回は大丈夫でした。

早く電気が来ればいいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/30(金) 3:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>なので冷蔵庫とトイレが無事ならなんとか生活できます。
>ひどくなったら車へ避難と思っていましたが、今回は大丈夫でした。
>早く電気が来ればいいですね。
午前3時、ふと目が覚めて天井を見たら
常夜灯が付いてたのを見て「来た!!」と思い
思わず全灯しました。
ついでにクーラーも最強に。
いろんなUSB機器が散らばってたのを片付けて
フル充電。

つくづく電気は有りがたいと思いました。
外はまだ風が少々吹いてます。
まだ九州に居座っているのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : くー  ■日付 : 24/8/30(金) 6:45  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。
停電復旧おめでとう御座います。
内之浦は昨日18時半くらいに復旧したと思ったら、22時過ぎに再び停電現在も復旧せず、二転三転してるのですが、やはり本日も休園としました、、、はあ、、、ないわ〜天国からの再地獄。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/8/30(金) 7:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くーさん:
>おはようございます。
>停電復旧おめでとう御座います。
>内之浦は昨日18時半くらいに復旧したと思ったら、22時過ぎに再び停電現在も復旧せず、二転三転してるのですが、やはり本日も休園としました、、、はあ、、、ないわ〜天国からの再地獄。

まだ停電ですかー、大変ですよねー。
早い復旧を願っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/30(金) 7:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くーさん:
>おはようございます。
>停電復旧おめでとう御座います。
>内之浦は昨日18時半くらいに復旧したと思ったら、22時過ぎに再び停電現在も復旧せず、二転三転してるのですが、やはり本日も休園としました、、、はあ、、、ないわ〜天国からの再地獄。
ありがとうございます。
なんだか睡眠不足で頭がボーッとしてます。
私自身が休園したいです。
避難生活をしてる人たちの気持ち、よく分かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : tanabe  ■日付 : 24/8/30(金) 7:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:

>思わず全灯しました。
>ついでにクーラーも最強に。

気持ちは分ります。良かったです。
昨日は湿度計を見たら80%超えていました。

なので、除湿を2時間ほど運転させました。
本日もちょうど80%です。

今回は雨で温度が下がり、暑くなかったので幸いでした。
台風は秋の季節と思っていましたが、今回は残暑の中でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/30(金) 7:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>なので、除湿を2時間ほど運転させました。
>本日もちょうど80%です。
手元の時計に85%と表示されてます。
なんかベタベタしてるみたいな。
いやですねぇ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/8/30(金) 7:10  -------------------------------------------------------------------------
   >今夜も節電しながら夜を迎えそう。
>ポタデンも底をつきそう。


ポタ電、大活躍でしたね。
やはり必要ですね。
夏場の停電はきつい。
うちは停電もなかったので良かったけど、
災害になって、数日間電気のない生活なんて…、大変。

うちは今日から通常保育、弁当持参。
早速、欠席の連絡も(^^ゞ
昨日、お店もお休みだったので、お弁当作れるのかなぁ(^^ゞ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : tanabe  ■日付 : 24/8/30(金) 7:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:

>昨日、お店もお休みだったので、お弁当作れるのかなぁ(^^ゞ

風さんの情報どおり、タイヨーは開いていました。
ニシムタも開いていました。

昨日の開店時は風も弱まっていたので、駐車場は満杯でした。
私は買い置きの食品をどう処分していくか思案中です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/8/30(金) 7:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>うちは今日から通常保育、弁当持参。
>早速、欠席の連絡も(^^ゞ
>昨日、お店もお休みだったので、お弁当作れるのかなぁ(^^ゞ

うちは8時30分から弁当持参で開園です。
まだ大雨警報と注意報が出てるので登園が心配。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/30(金) 7:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>うちは今日から通常保育、弁当持参。
>早速、欠席の連絡も(^^ゞ
>昨日、お店もお休みだったので、お弁当作れるのかなぁ(^^ゞ
うちは通常開園。
給食も。
なんだか疲れます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Ryo  ■日付 : 24/8/30(金) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>>今夜も節電しながら夜を迎えそう。
>>ポタデンも底をつきそう。
>

高須は停電なので分園で合同保育です。
今朝は高須の庭掃除で大変でした。

高須、電気が復旧するのはいつも最後です。
早く復旧してほしい。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : しん  ■日付 : 24/8/30(金) 9:48  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん通常なんですね。キバッテください!
うちは復旧対策もあるので休園のままです。
さっき業者が切れた電線の撤去作業完了。
まだ倒木は撤去は始まりません。静かです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/8/30(金) 9:58  -------------------------------------------------------------------------
   >うちは復旧対策もあるので休園のままです。
>さっき業者が切れた電線の撤去作業完了。
>まだ倒木は撤去は始まりません。静かです。


大変ですね(T-T)
あの大木が倒木するなんてびっくりですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : しん  ■日付 : 24/8/30(金) 10:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼すぎまろさん:
>>うちは復旧対策もあるので休園のままです。
>>さっき業者が切れた電線の撤去作業完了。
>>まだ倒木は撤去は始まりません。静かです。
>
>
>大変ですね(T-T)
>あの大木が倒木するなんてびっくりですね。

これから台風が何個かやってくると思います。
いいタイミングだったのかもしれません(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/30(金) 14:43  -------------------------------------------------------------------------
   うちの旧園舎に生えてる2本のイチョウ
直径30cm10mくらいのが1本折れてました。
お隣に倒れなかったから良かったです。
2本とも切っちゃおうかな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : アツユキ  ■日付 : 24/8/31(土) 9:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>今夜も節電しながら夜を迎えそう。
>ポタデンも底をつきそう。
>照明はUSBライトで凌いでも暑いのがつらいです。
>冷蔵庫に主力を置いてるので
>エアコンにポタデン繋いだらあっという間に電欠。
>小型扇風機で我慢しましょう。
>怪談話でも聞いたら涼しくなるかな?


職員6人の家も停電で昨日の夕方に復旧したらしいです。
30日はお弁当おやつ持参で10時から開園でした。
今朝は保育園のどんぐりの木の枝が凄いことに散らかっていたので掃除しました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:停電  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/31(土) 9:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アツユキさん:
うちもお隣が山なので小枝や葉っぱがすごい。
職員も動員して清掃。

今朝は一番で園の廻りに除草剤を30L振りかけました。
夕方になったら園庭と旧園舎もかけないと凄いことに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 高須やっと復旧  ■名前 : Ryo  ■日付 : 24/8/31(土) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   やっとこさ復旧しました。
やれやれ。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高須やっと復旧  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/8/31(土) 9:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Ryoさん:
>やっとこさ復旧しました。
>やれやれ。。。
おー、良かったですね。
おめでとうございます。
電気のない夏場は応えます。
今回は身に染みた電気の有り難さでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:高須やっと復旧  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/8/31(土) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Ryoさん:
>やっとこさ復旧しました。
>やれやれ。。。

ほんと、「やれやれ」でしたねー。
復旧して良かった。ご苦労様です。

くーさんの所は、まだ復旧してないかなー?
早く復旧すると良いのですが、、、。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 19