Page 218 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ざまぁ! Jo 24/11/28(木) 16:01 ┣Re:ざまぁ! tanabe 24/11/28(木) 16:34 ┃ ┗Re:ざまぁ! Jo 24/11/28(木) 17:12 ┣Re:ざまぁ! すぎまろ 24/11/28(木) 16:35 ┃ ┗Re:ざまぁ! Jo 24/11/28(木) 17:15 ┃ ┗Re:ざまぁ! アツユキ 24/11/28(木) 17:36 ┣Re:ざまぁ! 風 24/11/29(金) 8:59 ┣Re:ざまぁ! くー 24/11/29(金) 9:14 ┗Re:ざまぁ! HIDE 24/11/29(金) 10:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ざまぁ! ■名前 : Jo ■日付 : 24/11/28(木) 16:01 -------------------------------------------------------------------------
これが過失運転致死罪なら日本の司法は死んでるわ。 プロのレーサーも制御できるスピードじゃないと証言。 私も110km/hは怖いしそれ以上出したことない。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7192480b1c6497555faf4b18040a5f1f1ade97 |
▼Joさん: >私も110km/hは怖いしそれ以上出したことない。 高速道路ではゆずり車線を使っています。 軽自動車でも設定をすれば、そのスピードをキープしてくれます。 100kmを超えると、注意のアナウンスが流れますので 出しても98kmくらいで止めています。 190kmというスピードは過失ではないですよね。 危険運転でも軽いと思います。 殺人罪ですね。 |
▼tanabeさん: >100kmを超えると、注意のアナウンスが流れますので >出しても98kmくらいで止めています。 昔の車はキンコンキンコンって音がしてましたね。 >殺人罪ですね。 ですよね。 |
>これが過失運転致死罪なら日本の司法は死んでるわ。 >プロのレーサーも制御できるスピードじゃないと証言。 194キロ出る車って…、すごいですね。 きっと、いい車だったのでしょうね。 もったいない。 |
▼すぎまろさん: >194キロ出る車って…、すごいですね。 >きっと、いい車だったのでしょうね。 >もったいない。 BMW2シリーズクーペだったようです。 いつも走ってるからってどういう神経してんだろ。 194キロ出して自分が助かるってのも強運ですね。 |
▼Joさん: >BMW2シリーズクーペだったようです。 >いつも走ってるからってどういう神経してんだろ。 >194キロ出して自分が助かるってのも強運ですね。 本当ですね。逆だったらよかったのに。 |
▼Joさん: >これが過失運転致死罪なら日本の司法は死んでるわ。 >プロのレーサーも制御できるスピードじゃないと証言。 過去に過失運転となった事故の被害者には遅きに失した感もありますが 当たり前ですよね。 しかし8年でみそぎが済むというのは、特に被害者は納得いかないような。 危険運転の線引きって難しいのかもですね。 |
法律自体がおかしいですからね、早いとこ改正しないと。 検討委員会設置してるみたいですけど、茶番ですよね。 危険運転致死のアルコール基準がどうとかこうとか、運転を制御できないスピードがどうとかこうとか、、、、無駄なお金を使って検討するなって感じです。 飲酒運転でひき殺したら、即、危険運転致死で当然 一般道100km超えて走行してひき殺したら、即、危険運転致死で当然 と思うのですが。 |
▼Joさん: >これが過失運転致死罪なら日本の司法は死んでるわ。 >プロのレーサーも制御できるスピードじゃないと証言。 遺族の気持ちを考えるとですね。殺人の凶器です。 スピードリミッターを外した車の取締が必要かと思います。 >私も110km/hは怖いしそれ以上出したことない。 私も高速を「86」で最高140キロは出したことはありますが恐いです。 基本高速は110〜120キロを超えないように走ってました。 |