過去ログ

                                Page     298
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼地震  Jo 25/1/14(火) 8:58
   ┣Re:地震  アツユキ 25/1/14(火) 9:31
   ┃  ┗Re:地震  HIDE 25/1/14(火) 9:50
   ┣Re:地震  HIDE 25/1/14(火) 9:33
   ┣Re:地震  Ryo 25/1/14(火) 10:59
   ┣Re:地震  Jo 25/1/14(火) 11:10
   ┣Re:地震  風 25/1/14(火) 11:51
   ┣Re:地震  すぎまろ 25/1/14(火) 12:57
   ┣Re:地震  しん 25/1/14(火) 13:16
   ┣余震?  Jo 25/1/15(水) 2:44
   ┃  ┣Re:余震?  風 25/1/15(水) 8:30
   ┃  ┃  ┗Re:余震?  Jo 25/1/15(水) 9:28
   ┃  ┣Re:余震?  HIDE 25/1/15(水) 10:06
   ┃  ┣Re:余震?  しん 25/1/15(水) 10:23
   ┃  ┗Re:余震?  tanabe 25/1/15(水) 11:03
   ┃     ┗Re:余震?  Jo 25/1/15(水) 11:22
   ┃        ┣Re:余震?  HIDE 25/1/15(水) 15:45
   ┃        ┗Re:余震?  tanabe 25/1/15(水) 17:46
   ┃           ┗Re:余震?  Jo 25/1/15(水) 17:58
   ┗南海トラフ地震  Jo 25/1/16(木) 10:05
      ┗Re:南海トラフ地震  風 25/1/16(木) 12:18
         ┗Re:南海トラフ地震  Jo 25/1/16(木) 12:27
            ┗Re:南海トラフ地震  風 25/1/16(木) 12:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 地震
 ■名前 : Jo
 ■日付 : 25/1/14(火) 8:58
 -------------------------------------------------------------------------
   昨夜の地震、少々大きかったです。
前回は棚のフィギアとかコップとかが落ちましたが
今回はそこまではなかったです。
夜の地震はよけい怖いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : アツユキ  ■日付 : 25/1/14(火) 9:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>昨夜の地震、少々大きかったです。
>前回は棚のフィギアとかコップとかが落ちましたが
>今回はそこまではなかったです。
>夜の地震はよけい怖いですね。


揺れましたね。
揺れよりスマホの緊急地震速報の音が嫌です。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : HIDE  ■日付 : 25/1/14(火) 9:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アツユキさん:
>揺れよりスマホの緊急地震速報の音が嫌です。。。

私も同じく、びっくりします。心臓に悪い!(T_T)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : HIDE  ■日付 : 25/1/14(火) 9:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>夜の地震はよけい怖いですね。

そうですね。
地震に備えてかねてから防災準備(一日分位)は必要ですね。(^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : Ryo  ■日付 : 25/1/14(火) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>昨夜の地震、少々大きかったです。
>前回は棚のフィギアとかコップとかが落ちましたが
>今回はそこまではなかったです。

うちも落下物はありませんでした。

>夜の地震はよけい怖いですね。
ほんとに。しかも長かったですよね〜!怖い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/14(火) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   ドラマ「朝顔」(上野樹里・時任三郎の3.11にかかるドラマ)を見終わったばかりで
その後、劇中で地震が来ますが、防災グッズや非常持ち出しグッズを用意してたのに持ち出せなかった話などもありちょっと教訓でした。

あと、今朝のNHK連ドラ「おむすび」のラストにグラグラ来ます。
タイムリーすぎました。3.11の日です。
阪神淡路で被災した家族がまたしても・・

1年前の放送かな?
https://youtu.be/0E2Q7kr4L2c?si=Z4tUtHpF07f8N04A

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : 風  ■日付 : 25/1/14(火) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>昨夜の地震、少々大きかったです。

揺れましたね。これで震度4。
6以上に遭遇した人は生きた心地はしないですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 25/1/14(火) 12:57  -------------------------------------------------------------------------
   >夜の地震はよけい怖いですね。


スマホと防災無線にビビりました。
すぐに町内会放送をしようかな、と思いましたがヤメました。(^^ゞ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:地震  ■名前 : しん  ■日付 : 25/1/14(火) 13:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>昨夜の地震、少々大きかったです。
>前回は棚のフィギアとかコップとかが落ちましたが
>今回はそこまではなかったです。
>夜の地震はよけい怖いですね。

久々に緊張しました。
今回震度4でしたが震源が近いですね。
5強とか6弱とかだったらと思うと怖い。
保育中に遭遇したら焦っていたかもしれないなあ。
南海トラフは身近な災害として考えないといけないと思う今日この頃。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 余震?  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/15(水) 2:44  -------------------------------------------------------------------------
   目が冴えてしまいました。
もう、いい加減にして、心臓に悪いわ。
一昨日の余震なんでしょうか。
レモンハートを観てほのぼのとして就寝したのに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : 風  ■日付 : 25/1/15(水) 8:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>目が冴えてしまいました。
>もう、いい加減にして、心臓に悪いわ。
>一昨日の余震なんでしょうか。

ウツラウツラしていた時だったので、まな板の鯉状態でした。
余震かもですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/15(水) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風さん:
>ウツラウツラしていた時だったので、まな板の鯉状態でした。
>余震かもですね。
夢でも見てる時、天井が落ちてきて
一瞬で圧死。
ある意味、理想的な逝き方だったりして。
けどその前に大抵グラグラしてたら目が覚めるからなぁ。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : HIDE  ■日付 : 25/1/15(水) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>目が冴えてしまいました。
>もう、いい加減にして、心臓に悪いわ。
>一昨日の余震なんでしょうか。

余震かもですね。
ちょっと心配、大きな地震が来ないことを祈るばかりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : しん  ■日付 : 25/1/15(水) 10:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>目が冴えてしまいました。
>もう、いい加減にして、心臓に悪いわ。
>一昨日の余震なんでしょうか。
>レモンハートを観てほのぼのとして就寝したのに。

地震余地は、いつどこでは殆ど出来ないと思っています。
ここ数日の地震は不安ですね。
備蓄品などの備えが必要な気がしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : tanabe  ■日付 : 25/1/15(水) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:

2回とも押し入れ下段に避難しました。
ここが一番安全なような?上にあまり材木がありません。

今度から避難用の懐中電灯と履き物を設置しようかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/15(水) 11:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>▼Joさん:
>
>2回とも押し入れ下段に避難しました。
家屋が倒壊する場合縦方向にぺっちゃんこになる場合と菱形みたいに倒壊する場合がるようですが
菱形に倒れたら全ての場所が潰れますねぇ。
庭もあのブロック塀が心配かな。
>今度から避難用の懐中電灯と履き物を設置しようかな?
私もいろんなことを思いますが
とりあえず懐中電気、履き物、今寒いのでジャンパー、怪我をした時の傷テープ、最低限の水、できれば食料もと思ったり。
欲を出すと結局荷物になるかもですね。
となると緊急用のバッグを用意しといたほうがいいのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : HIDE  ■日付 : 25/1/15(水) 15:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>▼tanabeさん:
>>▼Joさん:

避難準備は大切ですね!
私も一昨日、いつでも持ち出せるよう準備しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : tanabe  ■日付 : 25/1/15(水) 17:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:

>庭もあのブロック塀が心配かな。

4段目から傾いています。
業者に見積もり依頼をしたら、いっこうに来ずに

やっと連絡が取れたと思ったら、月曜日までには
ポストに入れときますとの事。

それからポストを確認していますが、3ヶ月くらい経ったかも、
別な業者にお願いしようと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:余震?  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/15(水) 17:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
てげな業者だったんですね。
>別な業者にお願いしようと思います。
それがいいかも。
数段残して撤去でしょうか。
新設するよりは安いでしょうけど。
3段くらい残してフェンスを貼るのも良いかもですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 南海トラフ地震  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/16(木) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   30年以内発生確率「80%程度」に引き上げって。
なんか真実味が引き上がってきたような。
明日かもしれないし、30年後かもしれない、
しかし30年内に80%の確率で起こるっていうので
生きているうちかもしれません。

30年以内に発生する確率については、南海トラフとして確率の算出を始めた2013年は「60%から70%」でその後、2014年に「70%程度」、2018年に「70%から80%」に引き上げられていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694011000.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:南海トラフ地震  ■名前 : 風  ■日付 : 25/1/16(木) 12:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>30年以内発生確率「80%程度」に引き上げって。
>なんか真実味が引き上がってきたような。


地震の予知は不可能だと言われてますが、
地震が起きた上空の電離層に、異常が確認されたとか。

この研究が進んで科学的根拠が得られて、予知できるようになると良いですね。
頭の良い京都大学の研究という時点ですっかり期待してしまいます。

https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2024-04-18-0

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:南海トラフ地震  ■名前 : Jo  ■日付 : 25/1/16(木) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風さん:
地震は台風と同じく避けられませんね。
しかも台風とは違って予知ができないので備えは必要でしょう。
ナマズを飼えば教えてくれるかな?
映画では鳥や獣が予知して大移動をするとかあったような。

けど、来るかわからないものに備えるのもちょっと面倒だったり。
けどある程度は備えとかなきゃなぁ。。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20230223_01.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:南海トラフ地震  ■名前 : 風  ■日付 : 25/1/16(木) 12:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Joさん:
>
>けど、来るかわからないものに備えるのもちょっと面倒だったり。
>けどある程度は備えとかなきゃなぁ。。

私も全く同じ気持ちで今日を迎えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 298