Page 311 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼読めない・・ Jo 25/1/21(火) 12:24 ┣Re:読めない・・ tanabe 25/1/21(火) 12:46 ┣Re:読めない・・ しん 25/1/21(火) 13:07 ┣正解 Jo 25/1/21(火) 14:19 ┃ ┣Re:正解 HIDE 25/1/21(火) 14:46 ┃ ┣Re:正解 Ryo 25/1/21(火) 15:03 ┃ ┣Re:正解 風 25/1/21(火) 15:26 ┃ ┃ ┗Re:正解 Jo 25/1/21(火) 16:29 ┃ ┃ ┗Re:正解 風 25/1/22(水) 9:31 ┃ ┃ ┗Re:正解 Jo 25/1/22(水) 9:46 ┃ ┣Re:正解 tanabe 25/1/21(火) 16:43 ┃ ┣Re:正解 しん 25/1/21(火) 17:00 ┃ ┣Re:正解 Jo 25/1/21(火) 17:51 ┃ ┗Re:正解 アツユキ 25/1/22(水) 8:39 ┗Re:読めない・・ すぎまろ 25/1/22(水) 14:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 読めない・・ ■名前 : Jo ■日付 : 25/1/21(火) 12:24 -------------------------------------------------------------------------
保育会執行部の方は読めるかもですね。 惺徠空( ) 絆楠 ( ) |
▼Joさん: >保育会執行部の方は読めるかもですね。 > >惺徠空( ) >絆楠 ( ) せいら はんな せいらはぐぐれば出てきますね。 はんなも同じく。 人気の名前なのですね。 ジュリー・ショーケンとか出てくれば新鮮なのに。 |
▼Joさん: >保育会執行部の方は読めるかもですね。 > >惺徠空(しずく) >絆楠 (きずな) 難しすぎますね(^^;) |
惺徠空(ぽこあ) 絆楠 (ぱんな) だそうです。 うふふ。 |
▼Joさん: >惺徠空(ぽこあ) >絆楠 (ぱんな) > >だそうです。 >うふふ。 難しいですね。 ほんと、読めないです。 |
▼Joさん: >惺徠空(ぽこあ) >絆楠 (ぱんな) > >だそうです。 >うふふ。 んにゃ、もう無理! |
▼Joさん: >惺徠空(ぽこあ) >絆楠 (ぱんな) > >だそうです。 >うふふ。 全くわかりませんでした。 親は「カワイイ カワイイ」で名付けするのでしょうが この子たちは死ぬまで、病院受付などで呼び出しされる度に振り向かれるかと。 |
▼風さん: 松◯ひろしさんとこのお子さんでしたw 年賀状にて。 |
▼Joさん: >▼風さん: >松◯ひろしさんとこのお子さんでしたw >年賀状にて。 早く教えていただければ(汗 良い名前だと思うのですが、ちょっと読みづらいかと^^; |
▼風さん: >早く教えていただければ(汗 >良い名前だと思うのですが、ちょっと読みづらいかと^^; にゃは、冒頭に「保育会執行部の方は読めるかもですね。」とヒントあげたのですが さーせんw |
▼Joさん: >惺徠空(ぽこあ) >絆楠 (ぱんな) ぐぐって正解を見た気がしたのに。 違ったんですね。 この子たちがばあさまにある頃には、周りはまだ名前が 変化していくのでしょうね。 しかし、小学校の時に、自分の名前を漢字で書きなさいとなったとき 大変でしょうね。 |
▼Joさん: >惺徠空(ぽこあ) >絆楠 (ぱんな) > >だそうです。 >うふふ。 推測すら難しいですね。ん〜 |
ちなみにうちの園児で読めないことないけど 美紅瑠(みくる)ってのがいます。 かつては騎士(ないと)ってのもいたなぁ。 |
▼Joさん: >惺徠空(ぽこあ) >絆楠 (ぱんな) > >だそうです。 >うふふ。 う――ん どう頑張っても読めないです。。。 |
>保育会執行部の方は読めるかもですね。 >惺徠空( ) >絆楠 ( ) ひろ○君のところですよね。 どこからこのような漢字を引っ張ってきたのですかね? 読めません。(^^ゞ |