Page 328 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼室町無頼を観てきました。 tanabe 25/1/31(金) 17:52 ┣Re:室町無頼を観てきました。 風 25/2/1(土) 8:12 ┣Re:室町無頼を観てきました。 しん 25/2/1(土) 10:39 ┃ ┗Re:室町無頼を観てきました。 tanabe 25/2/1(土) 11:51 ┣Re:室町無頼を観てきました。 Jo 25/2/1(土) 11:04 ┃ ┣電池類 Jo 25/2/1(土) 11:16 ┃ ┗Re:室町無頼を観てきました。 tanabe 25/2/1(土) 11:57 ┣Re:室町無頼を観てきました。 すぎまろ 25/2/1(土) 13:00 ┗Re:八犬伝がアマプラに登場 tanabe 25/2/1(土) 19:23 ┗Re:八犬伝がアマプラに登場 Jo 25/2/1(土) 21:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 室町無頼を観てきました。 ■名前 : tanabe ■日付 : 25/1/31(金) 17:52 -------------------------------------------------------------------------
うーん、映画館で観なくても良かったかも。 そのうちにテレビで放映されるでしょう。 昨日、行ってきたのですが、昨日からパソコンがおかしく 立ち上がりに時間がかかりすぎて、本日リセットしました。 この作業、夕方までかかりました。 パソコンに任せてカラオケに行ったのも、時間がかかった要因です。 |
▼tanabeさん: >うーん、映画館で観なくても良かったかも。 レビューありがとうございます。参考になります。 |
▼tanabeさん: >パソコンに任せてカラオケに行ったのも、時間がかかった要因です。 カラオケに行ったんですね。最近のレパートリーはなんでしょう(^_^)/ |
▼しんさん: >カラオケに行ったんですね。最近のレパートリーはなんでしょう(^_^)/ 今、挑戦中が福山雅治と沢田研二です。 アリスは皆様のカラオケで耳が慣れていて、90点越えをしてくれます。 |
▼tanabeさん: 剣の達人、大泉洋って、設定がww 真面目な役なんですね。 彼は新解釈三国志なんかもコメディーでしたからね。 うちは12年使ってきたmacbookが昨日逝きました。 新しいのを整備品で80,000円で購入、それでも19年式ですから どれくらい持つか。。 それにしてもモバイルバッテリーとかパソコンのバッテリーとか どう処分するんだっけか。乾電池とはちがうのかな?? |
拠点回収でいいみたいですね。 https://www.city.kanoya.lg.jp/documents/1565/2024.pdf |
▼Joさん: >どれくらい持つか。。 調べたら5年くらいが耐用年数だとか。 5年を過ぎれば買い換えを念頭に使用するべきとか。 >それにしてもモバイルバッテリーとかパソコンのバッテリーとか >どう処分するんだっけか。乾電池とはちがうのかな?? 電池単体でのニッカド電池などは処理困難物でお店に処理を 頼むようになっていたと思いますが、pcなどは小型家電で 回収してくれるので、中に入った状態なら持って行ってくれるでしょう。 昔はpcはpcリサイクル法で5千円ほど取られていました。 今、拠点回収で持って行ってくれるので助かります。 私のレノボはジャパネットが1万円で買い取りました。 |
>うーん、映画館で観なくても良かったかも。 >そのうちにテレビで放映されるでしょう。 ドタバタ中なので、 テレビで見られたらいいなぁ。 |
早すぎますね。 T-シャツの頃だったですが、半年経った? 室町無頼も半年後くらいか・・・ |
▼tanabeさん: 八犬伝というより滝沢馬琴の話なんですかね。 情報ありがとうございます。時間を見て観ます。 本日は新プロジェクトXでゴジラがありました。 まだ観てませんが録ってあるのでこれまた時間を見て。 |