Page 332 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼雪 Jo 25/2/3(月) 17:00 ┣Re:雪 すぎまろ 25/2/3(月) 17:08 ┃ ┗Re:雪 HIDE 25/2/4(火) 9:00 ┣Re:雪 しん 25/2/3(月) 17:49 ┃ ┣Re:雪 Jo 25/2/3(月) 19:34 ┃ ┗Re:雪 Jo 25/2/3(月) 23:07 ┣Re:雪 肝付町 降ってます tanabe 25/2/4(火) 7:42 ┣Re:雪 Ryo 25/2/4(火) 8:22 ┣Re:雪 Jo 25/2/4(火) 8:38 ┃ ┗Re:雪 HIDE 25/2/4(火) 8:58 ┣Re:雪 風 25/2/4(火) 9:30 ┗Re:雪 すぎまろ 25/2/6(木) 7:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 雪 ■名前 : Jo ■日付 : 25/2/3(月) 17:00 -------------------------------------------------------------------------
明日から明後日にかけて大隈地方平野部でも雪になりそうな予報。 たまには1cmくらい積もってもいいんじゃね?って思ったりします。 子供達は喜ぶでしょうが雪に慣れてない人は事故る可能性も。 さてどうなることでしょうか。 |
>明日から明後日にかけて大隈地方平野部でも雪になりそうな予報。 明日からお寺の関係で佐世保行き。 当初は車移動を考えていましたが、 凍結が心配になったので、新幹線で行くことにしました。 痩せる気がしないです。(^^ゞ |
▼すぎまろさん: >明日からお寺の関係で佐世保行き。 >当初は車移動を考えていましたが、 >凍結が心配になったので、新幹線で行くことにしました。 >痩せる気がしないです。(^^ゞ 気を付けてください。 |
▼Joさん: >明日から明後日にかけて大隈地方平野部でも雪になりそうな予報。 >たまには1cmくらい積もってもいいんじゃね?って思ったりします。 >子供達は喜ぶでしょうが雪に慣れてない人は事故る可能性も。 >さてどうなることでしょうか。 朝礼で園児に「雪が降るぞ」って話をしたので少しは降って欲しいなあ。 しかし画像の20160125のときは交通麻痺が凄かった。要注意ですね。 |
▼しんさん: >朝礼で園児に「雪が降るぞ」って話をしたので少しは降って欲しいなあ。 >しかし画像の20160125のときは交通麻痺が凄かった。要注意ですね。 この写真だと3cmくらい積もってるのかな? 子供達絶対喜ぶことでしょう。でも登園できるかな。 |
▼しんさん: 降った後は晴れて地面はべちょべちょ。 この湿った雪はアスファルトでは氷になって滑りやすくなります。 ほんとに雪国を彷彿させる雪でしたね。 だめよー、そこはー・・・ |
▼Joさん: 今朝、白いものがポツリ・ポツリと落ちてくるなあと 思ったら、正体は雪でした。 本降りになると出動が増えると思うので、何もないことを 祈ります。寒い! |
▼Joさん: >明日から明後日にかけて大隈地方平野部でも雪になりそうな予報。 >たまには1cmくらい積もってもいいんじゃね?って思ったりします。 >子供達は喜ぶでしょうが雪に慣れてない人は事故る可能性も。 >さてどうなることでしょうか。 高須はさっき降ってましたよ。 今はやんでます。積もらないといいけどな。 明日の方が心配です。タイヤチェーン、準備すべきか。 |
今がピークでしょうか。 今日の夕方も雪マークが出てますが。 |
▼Joさん: >今がピークでしょうか。 >今日の夕方も雪マークが出てますが。 みんな嬉しそうに雪を楽しんでますねー!(^^) 積もったら園児は喜びますが、登園や通勤が心配になります。(^^;) |
▼Joさん: >明日から明後日にかけて大隈地方平野部でも雪になりそうな予報。 >たまには1cmくらい積もってもいいんじゃね?って思ったりします。 >子供達は喜ぶでしょうが雪に慣れてない人は事故る可能性も。 どうせなら積もって欲しいですよね。 しかしうちの周りは坂が多いのでチョット怖いです。 |
佐世保に出張してきましたが、 積雪していて寒かったです。 昨日帰る時に桜島を見ると雪化粧。 きれいでした。 |