Page 344 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東京視察研修 風 25/2/15(土) 9:43 ┣Re:東京視察研修 切れたナイフ 25/2/15(土) 9:49 ┃ ┗Re:東京視察研修 風 25/2/15(土) 15:01 ┣Re:東京視察研修 すぎまろ 25/2/15(土) 11:47 ┣Re:東京視察研修 すぎまろ 25/2/15(土) 12:05 ┃ ┣Re:東京視察研修 風 25/2/15(土) 15:16 ┃ ┗Re:東京視察研修 HIDE 25/2/15(土) 15:53 ┣Re:東京視察研修 tanabe 25/2/15(土) 12:20 ┣Re:東京視察研修 HIDE 25/2/15(土) 15:48 ┗Re:東京視察研修 Jo 25/2/16(日) 20:32 ┗Re:東京視察研修 風 25/2/17(月) 9:40 ┗Re:東京視察研修 Jo 25/2/17(月) 9:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東京視察研修 ■名前 : 風 ■日付 : 25/2/15(土) 9:43 -------------------------------------------------------------------------
参加の皆様ありがとうございました。 大変勉強になったのですが、総裁の椅子に座って 浮かれたことしか覚えてません。 |
▼風さん: >参加の皆様ありがとうございました。 >大変勉強になったのですが、総裁の椅子に座って >浮かれたことしか覚えてません。 どこまでもついていきます。 まずは一夫多妻制からお願いしますw |
▼切れたナイフさん: >まずは一夫多妻制からお願いしますw 日本国憲法第1条に明記します。 |
>参加の皆様ありがとうございました。 >大変勉強になったのですが、総裁の椅子に座って >浮かれたことしか覚えてません。 お疲れ様でした。 かなり飲んだのでは? これは…、何も総裁なのですかね?(^^ゞ |
そう言えば、ジャクエツが、 「大5先生と英あき先生が、(展示会のオープンが)10時なのに、 9時半頃来られて、慌てて下に降りて対応しました。 そして、嵐のように去って行きました。」と。(^^ゞ 私は12日に展示会に行ったのですが、 後から、明のり君や廣○君も来ましたよ。 そう言えば、13日は春の嵐で大荒れだったのでは? その日帰郷でなくて良かったですね。 私は12日夜の飛行機でしたが、 1時間20分遅れました。(゚Д゚) |
▼すぎまろさん: >9時半頃来られて、慌てて下に降りて対応しました。 >そして、嵐のように去って行きました。」と。(^^ゞ つい茶社同様、多少早くても会場に入れてくれるんじゃないかと淡い期待を しておりましたが、当日スタッフ300名がギリギリまで事前の打ち合わせ をしてました。 >私は12日に展示会に行ったのですが、 >後から、明のり君や廣○君も来ましたよ。 今回は鹿屋の出席率が高かったですね。すごい。 >そう言えば、13日は春の嵐で大荒れだったのでは? かなりの強風でしたね。 ミニスカートのおねいさんの後ろを歩きながら、 目を見開きながら強風を強く念じてました。 |
▼すぎまろさん: >そう言えば、ジャクエツが、 >「大5先生と英あき先生が、(展示会のオープンが)10時なのに、 >9時半頃来られて、慌てて下に降りて対応しました。 >そして、嵐のように去って行きました。」と。(^^ゞ ほんと、一番乗りの貸し切り状態でした。嶋○さんに感謝m(_ _)m >そう言えば、13日は春の嵐で大荒れだったのでは? >その日帰郷でなくて良かったですね。 ほんと、あちこちで被害が出てましたねー! 無事に帰ってこれたので良かったです(^^;) |
▼風さん: 違和感なく似合っていますね。 保育園がなければ、この道に進んだりして。 でも、どちらも先生と呼ばれますね。 |
▼風さん: >参加の皆様ありがとうございました。 >大変勉強になったのですが、総裁の椅子に座って >浮かれたことしか覚えてません。 視察研修、いろいろとお世話になり有り難うございました<(_ _)> 来年度は会長では無く、総裁と呼びましょうかねー!(^o^) |
▼風さん: >参加の皆様ありがとうございました。 >大変勉強になったのですが、総裁の椅子に座って >浮かれたことしか覚えてません。 後ろの書棚は何が並んでるのか ぱっと見、ゲームソフトではと。 |
▼Joさん: >後ろの書棚は何が並んでるのか >ぱっと見、ゲームソフトではと。 私も興味があって背表紙に目を通したのですが、 歴代の総理のうち、果たして何人が手に取って読んだのか疑問に思いました。 ”映え”のアクセサリーだったりして^^ |
▼風さん: >私も興味があって背表紙に目を通したのですが、 >歴代の総理のうち、果たして何人が手に取って読んだのか疑問に思いました。 >”映え”のアクセサリーだったりして^^ 石破さんなら表札をかっこよくした漫画がいっぱいあったりして。 |