過去ログ

                                Page      42
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼山形屋  tanabe 24/9/12(木) 9:06
   ┣Re:山形屋  Jo 24/9/12(木) 9:50
   ┣Re:山形屋  HIDE 24/9/12(木) 9:55
   ┗Re:山形屋  すぎまろ 24/9/12(木) 11:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 山形屋
 ■名前 : tanabe
 ■日付 : 24/9/12(木) 9:06
 -------------------------------------------------------------------------
   負債がかなりの額で、閉店するのではと噂されている
山形屋に行きました。

目当てはかた焼きそばです。さほどではないにしても
記念にもう1回食べておこうかと。

お昼はいつも行列が出来ています。
食堂の下の階では、長崎フェアをやっていました。

佐世保バーガー2千円弱。高っ!買いませんでした。
館内放送が流れたのですが、そういえばこの曲は

「アルプスの牧場」という曲で、館内放送を始めた当初
機材の中にこの曲が入っていて、それで使い始め今に至るとか。

携帯の待ち受けに出来そうなのは
「山形屋 館内放送」でググれば出てきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山形屋  ■名前 : Jo  ■日付 : 24/9/12(木) 9:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>「アルプスの牧場」という曲で、館内放送を始めた当初
>機材の中にこの曲が入っていて、それで使い始め今に至るとか。
新旧で全然違いますね。オクターブも違うしゴージャス感も。
山形屋、これまで生きてきて10回も行ってないかも。
女性向けのデパートという印象。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山形屋  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/9/12(木) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>負債がかなりの額で、閉店するのではと噂されている
>山形屋に行きました。
>
>目当てはかた焼きそばです。さほどではないにしても
>記念にもう1回食べておこうかと。

山形屋の焼きそばは名物ですよね。

>お昼はいつも行列が出来ています。
>食堂の下の階では、長崎フェアをやっていました。

テレビで見ました。

>佐世保バーガー2千円弱。高っ!買いませんでした。

ほんと2千円弱は高級、手が出ないですね。

>館内放送が流れたのですが、そういえばこの曲は
>
>「アルプスの牧場」という曲で、館内放送を始めた当初
>機材の中にこの曲が入っていて、それで使い始め今に至るとか。
>
>携帯の待ち受けに出来そうなのは
>「山形屋 館内放送」でググれば出てきます。

情報をありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:山形屋  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/9/12(木) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   >食堂の下の階では、長崎フェアをやっていました。


物産店は比較的高いですが、
なんだかんだ言って、買ってしまうんですよねぇ。
けど、最近は大人になって、
行くことは行きますが、
1品買うくらいかな(^^ゞ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 42