Page 47 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マキタバッテリー逝く Jo 24/9/6(金) 11:33 ┣Re:マキタバッテリー逝く すぎまろ 24/9/7(土) 7:06 ┣Re:マキタバッテリー逝く tanabe 24/9/7(土) 7:38 ┗マキタバッテリー復活 Jo 24/9/13(金) 14:50 ┗Re:マキタバッテリー復活 風 24/9/13(金) 15:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : マキタバッテリー逝く ■名前 : Jo ■日付 : 24/9/6(金) 11:33 -------------------------------------------------------------------------
芝刈りした後、バッテリーを充電しようとしたら 全然充電できない。 おそらく中のセルがおかしくなってるんでしょうけど それを修理するスキルも無し。 で、新調しようとするけど高い!! ちょっと冒険ですが互換バッテリーを買ってみることに。 純正17380円 互換6173円(2個) これって。。リスクありそう・・ ナイフさんの意見も聞いたけど、まぁ、ダメ元って事で。 「PSE認証取得済み」って言葉を信頼してみようかな。 |
>芝刈りした後、バッテリーを充電しようとしたら >全然充電できない。 >おそらく中のセルがおかしくなってるんでしょうけど うちにも放置されたバッテリーがあります。 ダメかもなぁ(^^ゞ |
▼Joさん: >ナイフさんの意見も聞いたけど、まぁ、ダメ元って事で。 >「PSE認証取得済み」って言葉を信頼してみようかな。 中国製だったらちょっと引きますが、じゃなきゃ大丈夫でしょう。 持ちは違うでしょうね。 |
何気なくヨウツベ観てたら リチウムイオンバッテリーを復活させる動画がありました。 ダメ元で真似したら成功したのでご紹介。 ●やり方● 死んだバッテリーと生きてるバッテリーの +と+、ーとーを並列に繋ぐだけ。 1分ほど待ったら繋いだ線がかなり熱くなってたので 外して充電器にセットしたら充電開始するではありませんか。 (それまでは充電器にセットしたら5秒ほどでエラーで止まります) 1時間ほどしたら満充電されました。 まぁ、復活したかどうかはちょっと使ってみないと分かりませんが。 |
▼Joさん: >何気なくヨウツベ観てたら >リチウムイオンバッテリーを復活させる動画がありました。 >ダメ元で真似したら成功したのでご紹介。 情報ありがとうございます。 私も使用頻度が高いので、トラブルの際は試してみます。 バッテリーといえばパナソニックが”4680”なる EV車用のリチウムイオン電池を開発したとか。 直径46mm 長さ80mmの円筒形で単1電池よりひとまわり大きいサイズ。 私のような素人は、こういうのってEV以外に転用できれば良いのにと 思ってしまいます。 |