すぎまろ
- 25/2/28(金) 16:38 -
>母子家庭で二人の子持ち。
いろいろ気を遣いますね。
どこの園でも悩みが尽きないですね。
どんな大人になるんだろう?
心配ですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0 @flets-110-092-037-132.fip.synapse.ne.jp>
▼すぎまろさん:
結局のところ、つわりのために産休+つわり休暇、で
明日からも通園することになりました。
まったく!!
誰か入れ知恵でもしてんじゃ無いのか?
あるいは偽装妊娠じゃ無いかと疑いたくなります。
これで向こう6年間は通園してくるんだろうなぁ。
そして10年後くらいにまたまたその子が妊娠して・・・
少子化とはいえ、あんまりじゃね??
男親を引っ張り出せ!!と叫んでいた私です。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15 @flh2-221-171-116-0.osk.mesh.ad.jp>
▼Joさん:
>誰か入れ知恵でもしてんじゃ無いのか?
>あるいは偽装妊娠じゃ無いかと疑いたくなります。
>これで向こう6年間は通園してくるんだろうなぁ。
>そして10年後くらいにまたまたその子が妊娠して・・・
>少子化とはいえ、あんまりじゃね??
>男親を引っ張り出せ!!と叫んでいた私です。
母親はまだ若く3人の子の父親が全員違うって、
母親もちょっと考えて欲しいですね。
子どもだけは健全に育って欲しいですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0 @pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>