Moyuku
120 / 124 ツリー    ←次へ | 前へ→

免許更新 tanabe 25/3/4(火) 21:19

Re:免許更新 しん 25/3/5(水) 13:37

Re:免許更新
 しん  - 25/3/5(水) 13:37 -
▼tanabeさん:
>3月からマイナカードと兼用の運転免許証がもらえますが
>紛失した場合、3か月ほど再交付に時間がかかるとのこと。
>
>今日、地区担当のセコム営業所の人が来て、従来通りの
>免許証にしてくださいと念を押されました。
>
>従来どおりの免許証は割高になるとのことでしたが
>その分は会社が持つとのことでした。
>
>紛失した場合、3か月は車に乗れないとなると、その間は
>仕事ができないことになります。
>
>トラックやタクシーの運転手も同じですね。
>もうちょっと改善してほしい。

これネットで話題になってますが、デメリットが目立ちますね。

【マイナ免許証のデメリットの詳細】
・マイナ免許証と従来の免許証の両方を持つ場合は、それぞれについて更新手続きが必要です。
・マイナ免許証の券面には免許情報が記載されていないため、更新時期を確認したい、免許証を提示したいといった場面で不便さを感じる可能性があります。
・マイナ免許証を紛失した場合は、自治体でマイナンバーカードの再発行し、警察署等で再度運転免許証と一体化する対応が必要になります。
・民間の事業者にはCIチップを読み取る機械がないためマイナ免許証では免許情報が確認できません。
・マイナ免許証の運用開始直後は企業側でマイナ免許証内の免許情報を読み取る運用が整っていない場合、免許証として対応してもらえない可能性があります。

※マイナ免許証を保有する場合でも、希望すれば従来の運転免許証を持ち続けることができます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@p863084-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

120 / 124 ツリー    ←次へ | 前へ→
 4192
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5