▼風さん:
>”くさなしくん”ってありますが、どの位の費用で
>どの位の効果があるのかいつも気になってます。
>
草が生えない土の事でしょうか?
ニシムタで1袋1500円くらいだったけ?3袋購入し自宅の庭に設置。
5CMの厚さにしないと効果がないと書いてありました。
50cm*50cmほどやってみましたが、効果あるかもです。
かなりカッチカッチになりましたよ。
セメント化と思うくらい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 @flets-210-237-032-083.fip.synapse.ne.jp>
▼Ryoさん:
>かなりカッチカッチになりましたよ。
>セメント化と思うくらい。
横レスです。
これって雨にも強いのでしょうか。
草対策用でしょうけど
庭が雨でベチョベチョになるのを防げたりしないでしょうか。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15 @flets-124-146-103-113.fip.synapse.ne.jp>
▼Ryoさん:
>>”くさなしくん”ってありますが、どの位の費用で
>>どの位の効果があるのかいつも気になってます。
>草が生えない土の事でしょうか?
そのようです。
固まらないので、学校の校庭などにも施工されているようです。
ただ、先にも書いたように費用や効果の期間が気になりますし
風雨で土が流れたり子どもがホジホジしないかも心配です^^;
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0 @pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
▼Joさん:
>これって雨にも強いのでしょうか。
>草対策用でしょうけど
>庭が雨でベチョベチョになるのを防げたりしないでしょうか。
雨も降ったりしていますが、一回固まったらカッチカチのままですよ。
一応、後で確認してみますが、石みたいに固いです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 @flets-202-095-052-114.fip.synapse.ne.jp>
▼風さん:
>
>そのようです。
>固まらないので、学校の校庭などにも施工されているようです。
うちの奴は石みたいに固くなりました!
>ただ、先にも書いたように費用や効果の期間が気になりますし
>風雨で土が流れたり子どもがホジホジしないかも心配です^^;
費用はかかりそうですよね。
5cmの厚さを均等に確保するとなると相当な量が必要になると思われます。
ただ、固いので風雨で流れたりすることはないかも。
ホジホジは根気よくほじれば穴があくかも!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 @flets-202-095-052-114.fip.synapse.ne.jp>
▼Ryoさん:
>雨も降ったりしていますが、一回固まったらカッチカチのままですよ。
>一応、後で確認してみますが、石みたいに固いです。
へぇー、そんな感じですか。
洗車とかやると土の庭はベチョベチョになるので
砂利を敷くかコンクリートでも敷くかと考えてるとこです。
あとは金額の問題ですね。
ありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15 @flets-124-146-103-113.fip.synapse.ne.jp>