▼Joさん:
>処遇1−3差額 人勧分 4つを合計すると1800万程度になる?
>そのうち処遇改善2は過払金になってたようで
>人事院勧告分より差し引こうかと思ってますが
>4万円の人はそのまま、残りを再分配。
>どう計算すればいいのやら。
>はぁ、、やってられん。
かなりの額になりますよね。123と人勧で2000万円超えました。
とりあえず算出しましたが合っているのやら。
万が一不足が出たら来年度で支給すれば良いかと考えてます。
とにかく簡素化して欲しいですよね。
それか処遇4で事務手当を^^
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0 @pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
▼風さん:
>かなりの額になりますよね。123と人勧で2000万円超えました。
うわ、うちより高額!
>とにかく簡素化して欲しいですよね。
>それか処遇4で事務手当を^^
お上がこれ計算してくれといいたいです。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15 @flets-124-146-103-113.fip.synapse.ne.jp>
▼風さん:
>かなりの額になりますよね。123と人勧で2000万円超えました。
>とりあえず算出しましたが合っているのやら。
>万が一不足が出たら来年度で支給すれば良いかと考えてます。
結構な金額ですねー。
うちは幼○支援さんの計算シートで約1550万円(法定福利費分を除く)位でした。14日に振込支給。
>とにかく簡素化して欲しいですよね。
>それか処遇4で事務手当を^^
ほんと、事務手当と簡素化して欲しいですね!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0 @i60-36-234-148.s41.a046.ap.plala.or.jp>
すぎまろ
- 25/3/11(火) 16:02 -
>かなりの額になりますよね。123と人勧で2000万円超えました。
すごいですね!(゚Д゚)
うちは1500万程かな。
同じくらいの規模だけど、
ちょっと差があるなぁ。
もう一度計算し直そうっと。(^^ゞ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0 @flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
▼すぎまろさん:
>>かなりの額になりますよね。123と人勧で2000万円超えました。
>同じくらいの規模だけど、
>ちょっと差があるなぁ。
>もう一度計算し直そうっと。(^^ゞ
IIIIII総額計算のうえ、人勧分も含めて法定福利費も含んだ金額を
出してました。
算出のやり方で違ってくるし、差引支給額だったらあまり変わらないかもです。
出し方が悪かったですね。すみません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0 @pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>