Moyuku
27 / 123 ツリー    ←次へ | 前へ→

八代亜紀CD Jo 25/4/22(火) 12:39
Re:八代亜紀CD 25/4/22(火) 15:27
Re:八代亜紀CD すぎまろ 25/4/22(火) 16:06
Re:八代亜紀CD HIDE 25/4/22(火) 17:00
Re:八代亜紀CD tanabe 25/4/22(火) 17:05
Re:八代亜紀CD 橋下徹談 Jo 25/4/22(火) 17:21

八代亜紀CD
 Jo  - 25/4/22(火) 12:39 -
やっぱ発売するんだ。
亡くなった人の意思は確認しようがないけど。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1868825?display=1
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.4 Safari/605.1.15@flets-124-146-098-049.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:八代亜紀CD
   - 25/4/22(火) 15:27 -
▼Joさん:
>やっぱ発売するんだ。
>亡くなった人の意思は確認しようがないけど。


故人のプライベートなヌード写真が営利目的で
世に出回るのはあまり感心しないですよね。

オマケに転売ヤーも出てる。
八代さんの芸能事務所や一部の熊本県民などが抗議。


連休中に下関行きを検討してます。
鹿児島ナンバーが熊本を通過中に石を投げられないか心配してます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:八代亜紀CD
 すぎまろ  - 25/4/22(火) 16:06 -
>やっぱ発売するんだ。
>亡くなった人の意思は確認しようがないけど。


これが通るならば、
他の方もビジネスとしてやってしまうのでは。
よくないですね。

しかも、これが鹿児島市の会社とは…。とほほ。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@flets-203-140-161-204.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:八代亜紀CD
 HIDE  - 25/4/22(火) 17:00 -
▼Joさん:
>やっぱ発売するんだ。
>亡くなった人の意思は確認しようがないけど。
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1868825?display=1

故人も天国で悲しんでるのでは?!
これが鹿児島の会社とは残念!
親族並びにファンにとっては許せないでしょう。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@i60-36-234-148.s41.a046.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:八代亜紀CD
 tanabe E-MAIL  - 25/4/22(火) 17:05 -
▼Joさん:

難しい問題ですね。

ヌードは若いときのものでしょう?
それをレコード会社が買い取った。

当の本人がまだ生きていたら、レコード出たのかな?
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@flets-210-237-054-232.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:八代亜紀CD 橋下徹談
 Jo  - 25/4/22(火) 17:21 -
肖像権とか著作権とか言ってるけど昔の恋人が撮影した写真であってそれをレコード会社に権利があるってのはどうかと思いますけどねぇ。いわゆるグラビア写真集みたいにして出版してるのとは訳が違うような。


この問題に弁護士の橋下徹氏は
「歌手の著作権などを一括して持っている、というのは昔の芸能事務所の考え方。契約書があれば別だが、私的な写真の権利まで持っているとは思えない。権利を持っているならそれを公表すべき」と指摘。 さらに「購入した方は要注意です。これは権利侵害に問われる可能性がある」さらにヌード写真の著作権について「撮ったのがプロのカメラマンなら、カメラマンということになるが、この場合は本人に著作権があるのではないか。その場合、著作権人格権にひっかかるのでは」という見解を示した。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.4 Safari/605.1.15@flets-124-146-098-049.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

27 / 123 ツリー    ←次へ | 前へ→
 4160
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5