Moyuku
97 / 124 ツリー    ←次へ | 前へ→

Tokyo研修 すぎまろ 25/3/15(土) 7:29 [添付][添付][添付][添付]
Re:Tokyo研修 25/3/15(土) 8:44
Re:Tokyo研修 HIDE 25/3/15(土) 8:56
Re:Tokyo研修 tanabe 25/3/15(土) 9:08
Re:Tokyo研修 すぎまろ 25/3/15(土) 11:56 [添付][添付][添付]
Re:Tokyo研修 Jo 25/3/15(土) 17:59
Re:Tokyo研修 25/3/17(月) 15:13

Tokyo研修
 すぎまろ  - 25/3/15(土) 7:29 -
充実した研修でした。

新橋にタミヤプラモデルファクトリーがあり、
すごい数のプラモデルがありました。
小学校以来、プラモデルを作ってないなぁ。

朝6時に、早朝研修で、築地場外市場へ。
超有名な「きつねや」に並び、「ホルモン丼」を喫食。
八丁味噌を使っていて、めっちゃ美味しいでしたよ。

美味しそうなドンブリの看板を見つけたので写真を撮りました。
なんと、「皇帝」という名前のドンブリで、
金額は、20,000円!(゚Д゚)

羽田で、ドジャースのチャーター機を発見!
カメラ小僧がいっぱいいました。
すごい金額なのでしょうね。
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]

【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]

【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]

【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Tokyo研修
   - 25/3/15(土) 8:44 -
▼すぎまろさん:
>充実した研修でした。

いいなぁ。たくさん楽しまれたようですね。


>なんと、「皇帝」という名前のドンブリで、
>金額は、20,000円!(゚Д゚)

まさにインバウンドメニューですね。
日本人で食べる人がいるのでしょうか^^

>羽田で、ドジャースのチャーター機を発見!
>カメラ小僧がいっぱいいました。

テレビでは見てましたが、生でみれたんですね。
カメラ小僧でしょうか、写り込んでいる人が気になります^^
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Tokyo研修
 HIDE  - 25/3/15(土) 8:56 -
▼すぎまろさん:
>充実した研修でした。

写真を見て充実した研修がうかがえます。お疲れ様でした。(^^;)

>朝6時に、早朝研修で、築地場外市場へ。
>超有名な「きつねや」に並び、「ホルモン丼」を喫食。
>八丁味噌を使っていて、めっちゃ美味しいでしたよ。

美味しそうな丼ですねー!(^o^)

>美味しそうなドンブリの看板を見つけたので写真を撮りました。
>なんと、「皇帝」という名前のドンブリで、
>金額は、20,000円!(゚Д゚)

食べてみたいですが金額が、、、。(T_T)

>羽田で、ドジャースのチャーター機を発見!

チャーター機を見れただけでもラッキーですね!!(^^)
生の写真を撮ったカメラ小僧がテレビで話題になってましたね!!!(^^;)
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@i60-36-234-148.s41.a046.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:Tokyo研修
 tanabe E-MAIL  - 25/3/15(土) 9:08 -
▼すぎまろさん:

>金額は、20,000円!(゚Д゚)

この価格でも売れるからメニューにあるのでしょうね。
その下の雅でも11,000円。

やはりホルモン丼にします。
でもこれもそこそこ高いのでしょうね。

あちこち行かれてはおいしいものを食べられていますね。
Good!
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@flets-110-092-037-052.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Tokyo研修
 すぎまろ  - 25/3/15(土) 11:56 -
築地のおにぎり屋さん。
かなりの種類がありますよね。
けどちょっと値段が高い。

日本酒が揃っているお蕎麦屋さんにも入りました。(浜松町)
十四代の龍月もありました。
1合7,000円と書いてあったので飲みませんでしたが、
ネットで調べてみると、びっくりする金額。(゚Д゚)
15万とか20万とかでした。

思い出に飲んでみれば良かった。
いやいや、一瞬で7,000円がなくなるのはやはり惜しい。
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]

【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]

【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:Tokyo研修
 Jo  - 25/3/15(土) 17:59 -
▼すぎまろさん:
>思い出に飲んでみれば良かった。
>いやいや、一瞬で7,000円がなくなるのはやはり惜しい。
一合でそれは結構なお値段ですね。
すいません、おちょこでくださいと・・・
そういえば八海山がドジャースの公式日本酒になったとのこと。
「SAKE」
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15@flh2-221-171-116-0.osk.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

Re:Tokyo研修
   - 25/3/17(月) 15:13 -
▼すぎまろさん:

>日本酒が揃っているお蕎麦屋さんにも入りました。(浜松町)
>十四代の龍月もありました。
>1合7,000円と書いてあったので飲みませんでしたが、
>ネットで調べてみると、びっくりする金額。(゚Д゚)
>15万とか20万とかでした。


おっそろしい値段ですね。初耳のお酒です。

調べてみたら「龍泉」なる日本酒も発見。
720mlで495000円で売ってるお店もありました。
賞味期限内に売れるんかいな。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

97 / 124 ツリー    ←次へ | 前へ→
 4190
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5