Moyuku
109 / 124 ツリー    ←次へ | 前へ→

手当 すぎまろ 25/3/8(土) 8:10 [添付]
Re:手当 Jo 25/3/8(土) 8:25
Re:手当 すぎまろ 25/3/8(土) 11:17
Re:手当 Jo 25/3/8(土) 11:46
Re:手当 tanabe 25/3/8(土) 13:04
Re:手当 25/3/8(土) 13:38
Re:手当 すぎまろ 25/3/8(土) 14:42 [添付]
Re:手当 Jo 25/3/8(土) 15:21
Re:手当 すぎまろ 25/3/8(土) 15:32 [添付]
Re:手当 Ryo 25/3/10(月) 9:59
Re:手当 すぎまろ 25/3/10(月) 12:11
Re:手当 Ryo 25/3/10(月) 14:41
Re:手当 すぎまろ 25/3/10(月) 14:48
Re:手当 しん 25/3/8(土) 15:27
Re:手当 すぎまろ 25/3/8(土) 15:37
Re:手当 すぎまろ 25/3/8(土) 14:46 [添付]
Re:手当 25/3/10(月) 8:33
Re:手当 HIDE 25/3/8(土) 16:15
Re:手当 すぎまろ 25/3/10(月) 12:13

手当
 すぎまろ  - 25/3/8(土) 8:10 -
町内会役員の手当額です。
この地域格差は凄まじいです。

大きな町内会では、会長手当月額85,000円程になりますね。
いや、これは平均なので、月額10万近く支給されているのかも。

私なんて、月4万円。
まぁ、そこまて仕事してないか。(^^ゞ
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 Jo  - 25/3/8(土) 8:25 -
▼すぎまろさん:
世帯数で違ってくるのですね。
料理と一緒で多少増減しても仕事量はそんな違わないような気もしますが。(失礼)
であれば未加入世帯も増え続けているようだし大変。
頑張ってください。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15@flets-124-146-103-113.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/8(土) 11:17 -
町内会長で良かったことは1点。

小中学校の卒業・入学式の案内が届きます。
以前は、保育園にも案内が来ましたよね。→今は来ない
これだけはありがたい。(^0^)
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 Jo  - 25/3/8(土) 11:46 -
▼すぎまろさん:
>小中学校の卒業・入学式の案内が届きます。
>以前は、保育園にも案内が来ましたよね。→今は来ない
つーことは小中学は把握してるってことでしょうけど
うちは卒業・入学式は西俣しかいきませんが他からも来ますけどねぇ。
行かないのに。
以前は卒業式に西俣に私、南は入学式に行ったものですが
今は担任を入学式に行かせています。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15@flets-124-146-103-113.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 tanabe E-MAIL  - 25/3/8(土) 13:04 -
▼すぎまろさん:

>いや、これは平均なので、月額10万近く支給されているのかも。

月額10万円を超える手当額はなかったような。
寿や笠之原、曽田けっこう大きいけど年額120万円を超えなかったような。

昔のことだから、今はどうなのでしょう。
時は流れ、市役所時代の思い出が風化していきます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@softbank060111124017.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:手当
   - 25/3/8(土) 13:38 -
▼すぎまろさん:
>町内会役員の手当額です。
>この地域格差は凄まじいです。

町内の世帯数によって手当額が違うのを初めて知ったのですが、
同時に、世帯数が少ない町内は月額負担金が多い傾向にあるんですね。
これも知らなかったです。

600世帯以上の町内会は、月額上限が700円未満。
100世帯未満の町内会は、月額1300円以上のところも。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/8(土) 14:42 -
町内会の一大勢力は、表のとおり、笠之原、川西です。
恐るべし世帯数です。
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/8(土) 14:46 -
次期、町内会長になるであろう風さんに、
勉強のためにお示しします。

町内会は、市から委託交付金が交付されます。
町内会の主な財源は、この交付金と町内会費です。

しかし、この表をご覧ください。
町内会加入世帯数が100世帯未満になると、
なんと減額されます!
こんな不条理なことが許されますか?
大きな町内会は、役員で分業できますが、
小さな町内会では、町内会長が何役もしなければなりません。
挙げ句の果て、減額。(゚Д゚)

このことを(たぶん小さな声で)担当課に改善を求めているのですが、
響きません!
風さんが町内会長になった時にでも物申してくださいね。(^0^)
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 Jo  - 25/3/8(土) 15:21 -
▼すぎまろさん:
>町内会の一大勢力は、表のとおり、笠之原、川西です。
>恐るべし世帯数です。
すごいですね。
けど65歳以上や未加入者の割合がけっこう増えてる。
うちの町内会は準会員の65を70に引き上げました。
強制でもないから難しいですね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3 Safari/605.1.15@flets-124-146-103-113.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 しん  - 25/3/8(土) 15:27 -
▼すぎまろさん:
>町内会の一大勢力は、表のとおり、笠之原、川西です。
>恐るべし世帯数です。

鹿屋市の総人口99,689。
うち65歳以上が30%超え。
人口10万いないのかああ。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@p863084-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/8(土) 15:32 -
>うちの町内会は準会員の65を70に引き上げました。
>強制でもないから難しいですね。


わーっ、すごい!
準会員制度があるのですね。

うちは準会員や免除会員の制度は作ってないですね。
会員を増やしたいのですが、正会員は減少するばかり。

特別会員として、某鹿や幼稚園に入ってもらおうかなぁ。
引用なし

パスワード


【添付ファイル】 :添付ファイル
[削除されました]


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/8(土) 15:37 -
>鹿屋市の総人口99,689。
>うち65歳以上が30%超え。
>人口10万いないのかああ。


R07.01.01現在、97,484人みたいです。(T-T)
今後も右肩下がりなのでしょうね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 HIDE  - 25/3/8(土) 16:15 -
▼すぎまろさん:
>町内会役員の手当額です。
>この地域格差は凄まじいです。
>
>大きな町内会では、会長手当月額85,000円程になりますね。
>いや、これは平均なので、月額10万近く支給されているのかも。
>
>私なんて、月4万円。
>まぁ、そこまて仕事してないか。(^^ゞ

町内会長、ご苦労様です。
最近は会員の高齢化や町内会に入会してない世帯も増えてるのではないでしょうか?
気苦労やら、いろいろと大変かと思いますが身体に気を付けて頑張ってください!
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@i60-36-234-148.s41.a046.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
   - 25/3/10(月) 8:33 -
▼すぎまろさん:

>町内会加入世帯数が100世帯未満になると、
>なんと減額されます!
>こんな不条理なことが許されますか?
>大きな町内会は、役員で分業できますが、
>小さな町内会では、町内会長が何役もしなければなりません。
>挙げ句の果て、減額。(゚Д゚)

人口密集地と過疎地の格差ですね。
公定価格表が脳裏をよぎりました^^
これは是正したいですね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 Ryo  - 25/3/10(月) 9:59 -
▼すぎまろさん:
>
>特別会員として、某鹿や幼稚園に入ってもらおうかなぁ。

高須保育園は高須町内会に入ってますよ。
特別会員とかだったかな。年会費¥5000ほどだったような記憶。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@flets-210-237-032-083.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/10(月) 12:11 -
>高須保育園は高須町内会に入ってますよ。
>特別会員とかだったかな。年会費¥5000ほどだったような記憶。


情報ありがとうございます!
これを盾にお願いしてみようかな。(^^ゞ
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/10(月) 12:13 -
>気苦労やら、いろいろと大変かと思いますが身体に気を付けて頑張ってください!


ありがとうございます。
まぁ、楽しみながらやっています。(^^ゞ
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 Ryo  - 25/3/10(月) 14:41 -
▼すぎまろさん:
>>高須保育園は高須町内会に入ってますよ。
>>特別会員とかだったかな。年会費¥5000ほどだったような記憶。
>
>
>情報ありがとうございます!
>これを盾にお願いしてみようかな。(^^ゞ

よくよく確認したら消防後援会費含めて1年で10,800円払ってる様です。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@flets-202-095-052-114.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:手当
 すぎまろ  - 25/3/10(月) 14:48 -
>よくよく確認したら消防後援会費含めて1年で10,800円払ってる様です。


(T-T)
結構高いですね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@flets-210-237-040-160.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

109 / 124 ツリー    ←次へ | 前へ→
 4190
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5