tanabe
- 25/4/19(土) 10:13 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0 @softbank126059031084.bbtec.net>
▼tanabeさん:
これ知ってて作ったことがあります。
保育園でwifiのスピードが上がらず、電波も弱かったので作りました。
結果は・・・ほんの気持ち?
作りはyoutubeとほぼ一緒。
けど元が大したことないせいか効果はorz
藁にもいや、アルミにもすがるような気持ちでしたがww
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15 @flh2-221-171-116-0.osk.mesh.ad.jp>
tanabe
- 25/4/19(土) 14:41 -
▼Joさん:
>けど元が大したことないせいか効果はorz
>藁にもいや、アルミにもすがるような気持ちでしたがww
車の銀テープのチューンアップと同じですかね。
車はその効果すら分からず、剥がれてしまった箇所も。
まだ車のエンジンルームやタイヤハウスには
銀テープが残っています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0 @softbank126059031084.bbtec.net>
>アルミ箔を使ってwi-fi電波を強くする動画があったので
>紹介します。本当みたいですね。
アルミ箔って、ある意味すごいのですね。
電子レンジでも使えないし。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0 @flets-203-140-161-204.fip.synapse.ne.jp>
▼tanabeさん:
>アルミ箔を使ってwi-fi電波を強くする動画があったので
>紹介します。本当みたいですね。
>
NTTもアナウンスしてるとなると信憑性が高いですね。
今度試してみようかな。ありがとうございます<(_ _)>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0 @pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>