Moyuku
19 / 122 ツリー    ←次へ | 前へ→

リベンジ都城志布志道路 Ryo 25/4/30(水) 8:05 [添付][添付][添付][添付]
Re:リベンジ都城志布志道路 Jo 25/4/30(水) 8:33
Re:リベンジ都城志布志道路 tanabe 25/4/30(水) 9:07
Re:リベンジ都城志布志道路 25/4/30(水) 9:34
Re:ナビデータ更新 tanabe 25/4/30(水) 10:22
Re:リベンジ都城志布志道路 すぎまろ 25/4/30(水) 12:19
Re:リベンジ都城志布志道路 アツユキ 25/4/30(水) 13:55
Re:リベンジ都城志布志道路 HIDE 25/4/30(水) 14:26

リベンジ都城志布志道路
 Ryo  - 25/4/30(水) 8:05 -
都城志布志道路、前回の失敗から今回は正解を探す旅に行ってきました。
事前にGoogleマップで確認すると志布志IC付近に分岐があることがわかりました。
今回はそこを見逃さない様に。

写真1:これが分岐のサイン
写真2:いよいよ分岐点。左の道路へ行きます。前回は右車線を直進してしまいました。
写真3:分岐を過ぎて初めて鹿屋方面へのサインが!分岐点手前に欲しかった。
写真4:最後に交差点。ここでも鹿屋はどちら?と迷いそう。直進です。

と、言う事で初めて通過する時は見逃す事間違いなし。
みなさんも利用される時は気を付けてくださいまし。

※ちなみに宮崎シーガイアから自宅まで2時間程度でした。
添付画像【3957_1.jpg : 31.0KB】添付画像【3957_2.jpg : 23.8KB】添付画像【3957_3.jpg : 31.8KB】添付画像【3957_4.jpg : 27.9KB】
引用なし

パスワード


[添付] :3957_1.jpg (31.0KB)
[添付] :3957_2.jpg (23.8KB)
[添付] :3957_3.jpg (31.8KB)
[添付] :3957_4.jpg (27.9KB)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36@flets-203-145-100-218.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:リベンジ都城志布志道路
 Jo  - 25/4/30(水) 8:33 -
▼Ryoさん:
うーん、案内板があっても間違いそうな。
「左やっちよ!!」と事前にもう1枚くらい欲しいですね。
道路の工事費がいくら掛かったか知りませんが
看板をちょっと増やすくらいそんなに高くないでしょうに。
ちょいと不親切な。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.4 Safari/605.1.15@flets-124-146-098-049.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:リベンジ都城志布志道路
 tanabe E-MAIL  - 25/4/30(水) 9:07 -
▼Ryoさん:

>事前にGoogleマップで確認すると志布志IC付近に分岐があることがわかりました。

googleは新らしい幹線に対応しているのですね。
そういえばナビのアップデートの方法を調べるんだった。

>※ちなみに宮崎シーガイアから自宅まで2時間程度でした。

シーガイヤのそばのフラワーパークにはいきました。
GWの頃だったのに、花はほぼ終わっていました。

海岸沿いは花が咲くのも散るのも早いですね。
指宿はニオイバンマツリが咲き乱れていました。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@softbank126059031084.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:リベンジ都城志布志道路
   - 25/4/30(水) 9:34 -
▼Ryoさん:
>都城志布志道路、前回の失敗から今回は正解を探す旅に行ってきました。
>
>みなさんも利用される時は気を付けてくださいまし。

リベンジおめでとうございます!
参考にさせていただきます。

>※ちなみに宮崎シーガイアから自宅まで2時間程度でした。

ひと昔まえは片道3時間だったかと。
近くなりましたよね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@pl14867.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:ナビデータ更新
 tanabe E-MAIL  - 25/4/30(水) 10:22 -
▼Ryoさん:

調べたら、私のナビは、鹿児島県では指宿スカイラインと志布志・都城線が
自動更新されていました。

車のダイハツコネクトというソフトと同名のスマホアプリと連携し、
地図データを更新してくれていました。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@softbank126059031084.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re:リベンジ都城志布志道路
 すぎまろ  - 25/4/30(水) 12:19 -
志布志港からの道路がメインになっていますよね。
鹿屋からは1回降りて、信号待ちして、また乗る、だなんて面倒。
繋げられなかったのですかね?
森山さん…、もう少し力を入れてほしかった。
今や、連日ニュースで出ていますよね。
忙しそう。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@flets-203-140-161-204.fip.synapse.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:リベンジ都城志布志道路
 アツユキ  - 25/4/30(水) 13:55 -
▼Ryoさん:
>都城志布志道路、前回の失敗から今回は正解を探す旅に行ってきました。
>写真3:分岐を過ぎて初めて鹿屋方面へのサインが!分岐点手前に欲しかった。
>と、言う事で初めて通過する時は見逃す事間違いなし。
>みなさんも利用される時は気を付けてくださいまし。


写真3の看板を分岐前に移設するべきですよね!
分岐後にあっても。。。
気を付けます!
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:138.0) Gecko/20100101 Firefox/138.0@p859132-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:リベンジ都城志布志道路
 HIDE  - 25/4/30(水) 14:26 -
▼Ryoさん:

情報をありがとうございます。
間違えそう!(^^;)
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@i60-36-234-148.s41.a046.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

19 / 122 ツリー    ←次へ | 前へ→
 4155
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5