GWの予定は高千穂峡でボートに乗る・・だったんですけど予約制だったんですね。
既に予約は満席!
とりあえず天岩戸神社や橋からの眺めを楽しもうと思います。
初めて行くんですけど、行ったことある方います?
プチ情報でもあれば助かります(^^♪
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36@flets-203-145-100-218.fip.synapse.ne.jp>
>初めて行くんですけど、行ったことある方います?
>プチ情報でもあれば助かります(^^♪
2回程行ったことがあります。
あの頃はボートにもなんとか沈没せずに乗れました。
今だったら…。
私は、南阿蘇から高千穂へ巡るルートでした。
南阿蘇鉄道のトロッコ列車もこの時期いいと思います。
南阿蘇の「高森田楽の里」では囲炉裏を囲んで魚等がいただけます。
けど、結構お客さんは多いです。他にも田楽が食べれるお店はあります。
高千穂ではパワースポット巡り。
三社参りとして、
高千穂神社、荒立神社、天岩戸神社
天安河原宮
道の駅高千穂で休憩もいいですね。
https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=119
帰りは延岡回りで帰れます。
ずっと高速が通っていたような。スイスイ行けます。
南阿蘇に行かないのであれば、
日向市の、願いが叶うクルス海、スケルッチャ、展望台(いい景観です)
最後に百姓うどんもいいですね。
けど、ここは多いでしょうね。
いいなぁ。
せっかく行くのであれば楽しんでくださいね〜。(^0^)

<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@flets-203-140-161-204.fip.synapse.ne.jp>
▼すぎまろさん:
>2回程行ったことがあります。
>あの頃はボートにもなんとか沈没せずに乗れました。
>今だったら…。
>
>私は、南阿蘇から高千穂へ巡るルートでした。
>
>南阿蘇鉄道のトロッコ列車もこの時期いいと思います。
>
>南阿蘇の「高森田楽の里」では囲炉裏を囲んで魚等がいただけます。
>けど、結構お客さんは多いです。他にも田楽が食べれるお店はあります。
>
>高千穂ではパワースポット巡り。
>三社参りとして、
>高千穂神社、荒立神社、天岩戸神社
>天安河原宮
>道の駅高千穂で休憩もいいですね。
>
>https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=119
>
>帰りは延岡回りで帰れます。
>ずっと高速が通っていたような。スイスイ行けます。
>
>南阿蘇に行かないのであれば、
>日向市の、願いが叶うクルス海、スケルッチャ、展望台(いい景観です)
>
>最後に百姓うどんもいいですね。
>けど、ここは多いでしょうね。
>
>いいなぁ。
>せっかく行くのであれば楽しんでくださいね〜。(^0^)
さすがすぎまろさん!!
情報助かります。ありがとう(^_-)-☆
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36@flets-203-145-100-218.fip.synapse.ne.jp>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@flets-203-140-161-204.fip.synapse.ne.jp>
|
tanabe
- 25/5/1(木) 9:32 -
|
▼Ryoさん:
行く途中ですが、西都市の入船のうなぎを食べてみようと
思いながら、すでに30年経ちます。
そのかわりに、延岡の直ちゃんのチキン南蛮を食べました。
大姶良のAコープに来ている唐揚げ屋さんのお勧めで行ったのですが
おぐらより美味しかったです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@softbank126059031084.bbtec.net>