Page 10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼休園か? すぎまろ 24/8/26(月) 7:09 ┣Re:休園か? すぎまろ 24/8/26(月) 7:11 ┣Re:休園か? Ryo 24/8/26(月) 7:19 ┣Re:休園か? Jo 24/8/26(月) 7:56 ┣Re:休園か? 風 24/8/26(月) 8:07 ┃ ┗準備は? Jo 24/8/26(月) 8:55 ┣8/28 9:00−8/29 9:00 の位置情報 しん 24/8/26(月) 8:36 ┣Re:休園か? HIDE 24/8/26(月) 8:58 ┣発電機 Jo 24/8/26(月) 9:51 ┣Re:休園か? アツユキ 24/8/26(月) 10:31 ┃ ┗Re:休園か? Jo 24/8/26(月) 10:41 ┃ ┗Re:休園か? アツユキ 24/8/26(月) 12:45 ┃ ┗Re:休園か? HIDE 24/8/26(月) 14:17 ┗Re:休園か? 切れたナイフ 24/8/26(月) 10:55 ┗Re:休園か? HIDE 24/8/26(月) 11:44 ┗Re:休園か? くー 24/8/26(月) 12:33 ┗Re:休園か? HIDE 24/8/26(月) 14:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 休園か? ■名前 : すぎまろ ■日付 : 24/8/26(月) 7:09 -------------------------------------------------------------------------
台風がまずいルートになりましたね。 ドンピシャで鹿児島上陸なんですかね? しかも台風の東側と言えば、風雨が強いですよね(T-T) 休園も視野に入れないといけないかもですね。 給食もキャンセルかな。 今日のうちに養生しないと。 |
この台風、めっちゃ遅いですね。 29日まで影響しそう(T-T) どうしようかな。 |
▼すぎまろさん: >台風がまずいルートになりましたね。 >ドンピシャで鹿児島上陸なんですかね? >しかも台風の東側と言えば、風雨が強いですよね(T-T) > >休園も視野に入れないといけないかもですね。 >給食もキャンセルかな。 >今日のうちに養生しないと。 一日でだいぶ進路が変わったりするので今後の進路に要注意ですね! でも今回はまっぽし来そう・・・ |
やばいですね。 これが当たれば休園もありですね。 最悪のコース |
▼すぎまろさん: >台風がまずいルートになりましたね。 >ドンピシャで鹿児島上陸なんですかね? >しかも台風の東側と言えば、風雨が強いですよね(T-T) > >休園も視野に入れないといけないかもですね。 >給食もキャンセルかな。 >今日のうちに養生しないと。 29日あたり怪しいですよね。 私も今日は台風対策になりそうです。 |
水曜日は休園の可能性があるけど 木曜日もまだ居座ってますね。 さて、給食はどうするか。 水曜、木曜はお弁当か。 発電機も取り敢えず用意しとくかなぁ。 もし停電ならエアコンが効かなくなるし、 200Vの発電機は持ってない。 |
かなり西に来ちゃいますね。油断していました。 各国情報は色別の線で示されていますが、ほぼ大隅半島は暴風圏に突入しそうです。 通過時間は刻々変化しそうですが、現状の予測情報では図のようになっています。 8/28の9:00屋久島の南あたりなので日中は暴風圏かもしれません。 29に掛けての通過時間も散けているので、あくまでも予測ですが、対策準備と観察が必要です。 片付けがなあ(^^;) |
▼すぎまろさん: >台風がまずいルートになりましたね。 >ドンピシャで鹿児島上陸なんですかね? >しかも台風の東側と言えば、風雨が強いですよね(T-T) > >休園も視野に入れないといけないかもですね。 >給食もキャンセルかな。 ほんと、やばいコースになりましたねー。 雨が降らないうちに今日の午後から片付けをしようかな。 28日と29日の休園と給食、悩みどころ。 今後の台風進路に要注意! 大きな被害が出ないことを祈るばかりです。 |
倉庫から引っ張り出しました。 一応試験運転してみないとなぁ。 動かなかったら何にもならないし。 |
▼すぎまろさん: >台風がまずいルートになりましたね。 >ドンピシャで鹿児島上陸なんですかね? >しかも台風の東側と言えば、風雨が強いですよね(T-T) > >休園も視野に入れないといけないかもですね。 >給食もキャンセルかな。 >今日のうちに養生しないと。 まずいルートですね。。。 |
▼アツユキさん: >まずいルートですね。。。 やばい、、ルート776161ww |
▼Joさん: 米軍情報(26日9時情報)だと鹿屋に最も接近するのが29日10時みたいです。 だとすると29日は休園ですかね。 |
▼アツユキさん: >▼Joさん: > >米軍情報(26日9時情報)だと鹿屋に最も接近するのが29日10時みたいです。 >だとすると29日は休園ですかね。 情報を有り難うございます。 29日が休園かな?! |
▼すぎまろさん: >台風がまずいルートになりましたね。 >ドンピシャで鹿児島上陸なんですかね? >しかも台風の東側と言えば、風雨が強いですよね(T-T) > >休園も視野に入れないといけないかもですね。 >給食もキャンセルかな。 >今日のうちに養生しないと。 保護者からも問い合わせあって、28日休みにしようと役所に連絡したら、待てがかかりました。 お陰で保護者にも役所より待てがかかっている旨を通知できました。 |
▼切れたナイフさん: >保護者からも問い合わせあって、28日休みにしようと役所に連絡したら、待てがかかりました。 >お陰で保護者にも役所より待てがかかっている旨を通知できました。 情報を有り難うございます。 うちも28日・29日午前中を休園にするか悩んでる所です。 保護者には今日の夕方、休園の可能性もあるかもしれないとメール配信しようと思っています。 |
うちも、本日保護者あてに文書出しました、28日以降、台風の状況及び停電の状況次第で休園する場合あると。 停電でエアコン使えなかったら、熱中症警戒アラートがただいてる昨今、園児も職員も危険ですから、うちは休園しようと思ってます。 しかし、いつからいつまて休園することを、いつ判断するかが今回非常に難しいですね。 |
▼くーさん: >停電でエアコン使えなかったら、熱中症警戒アラートがただいてる昨今、園児も職員も危険ですから、うちは休園しようと思ってます。 >しかし、いつからいつまて休園することを、いつ判断するかが今回非常に難しいですね。 停電で熱中症も危険ですね。 いろいろと予防対策を考えないといけないですね。 |