Page 108 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼選挙ドットコム 投票マッチング Jo 24/10/9(水) 8:53 ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング 風 24/10/9(水) 10:25 ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング Ryo 24/10/9(水) 13:09 ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング すぎまろ 24/10/11(金) 7:08 ┃ ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング Ryo 24/10/11(金) 7:38 ┃ ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング Jo 24/10/11(金) 8:41 ┃ ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング すぎまろ 24/10/11(金) 8:52 ┃ ┃ ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング Jo 24/10/11(金) 9:03 ┃ ┃ ┗Re:選挙ドットコム 投票マッチング 風 24/10/11(金) 11:19 ┃ ┗Re:選挙ドットコム 投票マッチング HIDE 24/10/11(金) 9:06 ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング HIDE 24/10/11(金) 8:58 ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング すぎまろ 24/10/11(金) 9:05 ┗Re:選挙ドットコム 投票マッチング アツユキ 24/10/11(金) 12:50 ┣Re:選挙ドットコム 投票マッチング HIDE 24/10/11(金) 17:07 ┗Re:選挙ドットコム 投票マッチング Jo 24/10/11(金) 20:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 選挙ドットコム 投票マッチング ■名前 : Jo ■日付 : 24/10/9(水) 8:53 -------------------------------------------------------------------------
思うことと公約とが一致しないし自民党一択ってのもどうよ、 と思いつつ今朝のテレビを観てたら投票マッチングってのがあると。 メリット、デメリットの表示も出てきてちょっと面白い結果が出ました。 公明党。別に創価学会でもないけど自分に一番近いらしい。 へぇー、党首も替わったことだしねぇw https://election.go2senkyo.com/votematches_political_party2023/ |
▼Joさん: >メリット、デメリットの表示も出てきてちょっと面白い結果が出ました。 >公明党。別に創価学会でもないけど自分に一番近いらしい。 やってみました。 私も公明党でした。入信・・いやいや、入党しようかな。 |
▼Joさん: >思うことと公約とが一致しないし自民党一択ってのもどうよ、 >と思いつつ今朝のテレビを観てたら投票マッチングってのがあると。 日本維新の会でした! けど質問をこなしていく内にあまりに無知な自分に驚きました。 もっと国政や身近な生活の事に関心を持たないと自分の首を絞めかねないなぁと。 |
>と思いつつ今朝のテレビを観てたら投票マッチングってのがあると。 おもしろそう。 あとでやってみます! 今日は遠足。 |
▼すぎまろさん: >おもしろそう。 >あとでやってみます! >今日は遠足。 いい天気で良かったですね。 気を付けていってらっしゃい! |
▼すぎまろさん: >今日は遠足。 おや、どちらまで。 曇天で涼しく良い感じ。 |
>今日は遠足。 今日は「秋の遠足」 園児と職員だけです。 4,5歳児は、徒歩でリナへ、コナンの映画を見ます。 その後、交番挨拶、安養寺お参り、地獄の階段登り、 そして、中央公園がフィニッシュ。 あとは小動物園と、森でどんぐり拾い(事前に職員がばらまく) 0,1,2,3歳児は、近くの春日神社と和田いぜき公園。 バスも使わないので安上がり(^^ゞ |
▼すぎまろさん: >今日は「秋の遠足」 ホントの意味で遠足ですね。 楽しんでください。 |
▼すぎまろさん: >>今日は遠足。 >4,5歳児は、徒歩でリナへ、コナンの映画を見ます。 >その後、交番挨拶、安養寺お参り、地獄の階段登り、 >そして、中央公園がフィニッシュ。 遠足日和ですね。 交番挨拶ってさすが! お気を付けて^^ |
▼すぎまろさん: >おもしろそう。 >あとでやってみます! >今日は遠足。 天気が良かったので気を付けて行ってらっしゃい。 うちは明日の午前中、大隅アリーナ21の屋内人工芝コートで親子遠足です。 天気(台風を除く)に左右されないので毎年ここでやってます。変わり映えがしませんが、、、。(^^;) |
▼Joさん: 私もやってみたら「公明党」でした。(^^;) ほとんどが「やや賛成」だったと思います。 |
私は国民民主党でした。 現在の集計結果では、 1位公明党 2位国民民主党 3位自由民主党 今後、どうなるのか? |
▼Joさん: >思うことと公約とが一致しないし自民党一択ってのもどうよ、 >と思いつつ今朝のテレビを観てたら投票マッチングってのがあると。 >メリット、デメリットの表示も出てきてちょっと面白い結果が出ました。 >公明党。別に創価学会でもないけど自分に一番近いらしい。 >へぇー、党首も替わったことだしねぇw >https://election.go2senkyo.com/votematches_political_party2023/ 日本維新の会でした。 次が公明党、続いて国民民主党。 15日が森山先生の出陣式です! |
▼アツユキさん: >15日が森山先生の出陣式です! すみません、その時間は予定が入っており欠席です。 |
▼アツユキさん: >15日が森山先生の出陣式です! 私も都合が。 でも公明党(^_^)としては応援しマフ。 |