過去ログ

                                Page      17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼車の水没  tanabe 24/8/29(木) 11:35
   ┣Re:車の水没  HIDE 24/8/29(木) 15:10
   ┗Re:車の水没  すぎまろ 24/8/30(金) 7:06

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 車の水没
 ■名前 : tanabe
 ■日付 : 24/8/29(木) 11:35
 -------------------------------------------------------------------------
   雨で車が水没して、車中に水が流れ込んで満杯になるまで
わずか5分くらいだそうです。

水の重さでドアが開かない時は、窓からの脱出ですが
ハンマーを積んで置くか、ヘッドレストを使って割る方法も。

また、水が満杯近くになってくれば、中の水圧と外の水圧の差が
なくなり開けやすくなるとか。

近頃は水没しないシートが開発されたとか。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1296245?display=1

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車の水没  ■名前 : HIDE  ■日付 : 24/8/29(木) 15:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tanabeさん:
>雨で車が水没して、車中に水が流れ込んで満杯になるまで
>わずか5分くらいだそうです。
>
>水の重さでドアが開かない時は、窓からの脱出ですが
>ハンマーを積んで置くか、ヘッドレストを使って割る方法も。
>
>また、水が満杯近くになってくれば、中の水圧と外の水圧の差が
>なくなり開けやすくなるとか。
>
>近頃は水没しないシートが開発されたとか。
>
>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1296245?display=1

情報をありがとうございます。
いろいろな対策を考え開発されてますねー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:車の水没  ■名前 : すぎまろ  ■日付 : 24/8/30(金) 7:06  -------------------------------------------------------------------------
   >雨で車が水没して、車中に水が流れ込んで満杯になるまで
>わずか5分くらいだそうです。


水没すると廃車になるのでしょうか。
保険が下りればいいけど…。
河川氾濫は避けたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 17