Page 254 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 9:26 ┣Re:カテーテルアブレーション 風 24/12/17(火) 9:56 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 10:12 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション 風 24/12/17(火) 15:17 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/18(水) 11:46 ┣Re:カテーテルアブレーション すぎまろ 24/12/17(火) 10:30 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 10:37 ┣Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 10:35 ┣Re:カテーテルアブレーション tanabe 24/12/17(火) 11:23 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 11:35 ┣Re:カテーテルアブレーション Ryo 24/12/17(火) 11:29 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 11:37 ┣Re:カテーテルアブレーション Jo 24/12/17(火) 11:50 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 12:23 ┣Re:カテーテルアブレーション 切れたナイフ 24/12/17(火) 13:23 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/17(火) 13:40 ┣Re:カテーテルアブレーション HIDE 24/12/17(火) 16:16 ┃ ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/18(水) 10:50 ┗Re:カテーテルアブレーション アツユキ 24/12/17(火) 17:32 ┗Re:カテーテルアブレーション しん 24/12/18(水) 11:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : カテーテルアブレーション ■名前 : しん ■日付 : 24/12/17(火) 9:26 -------------------------------------------------------------------------
12/9−12/16まで治療のため入院。 心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 術後翌日には普通に生活でき痛みも殆どありません。 昨日11時頃退院し、今日から職場復帰です。 術後は今のところ順調。 しかし、入院生活は疲れます。まあすることがない(^^;) 病名は「不整脈」で原因はURLを参照してください。 https://www.nms.ac.jp/hokuso-/section/cardiovascular/arrhythmia/explanation.html 皆さんも健康診断の心電図で何か言われたら精密検査をしましょう。 心電図だけで解らない隠れ不整脈もあるようで、胸が違和感がある、動悸がするなどあったら病院へ行ってみましょう。 健康が一番ですね。 |
▼しんさん: >12/9−12/16まで治療のため入院。 >心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 >術後翌日には普通に生活でき痛みも殆どありません。 >昨日11時頃退院し、今日から職場復帰です。 >術後は今のところ順調。 >しかし、入院生活は疲れます。まあすることがない(^^;) > >病名は「不整脈」で原因はURLを参照してください。 > >皆さんも健康診断の心電図で何か言われたら精密検査をしましょう。 >心電図だけで解らない隠れ不整脈もあるようで、胸が違和感がある、動悸がするなどあったら病院へ行ってみましょう。 そうだったんですね。 とりあえずは退院おめでとうございます。 完治というかたちになったのでしょうか。 息子さんもいらっしゃることですし、仕事も無理をせず マイペースでいきましょう。 お大事にされて下さいませ<(_ _)> |
▼風さん: > >そうだったんですね。 >とりあえずは退院おめでとうございます。 >完治というかたちになったのでしょうか。 一応施術は成功ですが、今後の経過を見て判断するようです。 > >息子さんもいらっしゃることですし、仕事も無理をせず >マイペースでいきましょう。 >お大事にされて下さいませ<(_ _)> ありがとうございます。きばいもんそ!(^^)/ ところで 県高校駅伝界のスーパールーキー 米永侑悟選手 は親戚か何かですか? |
▼しんさん: >県高校駅伝界のスーパールーキー 米永侑悟選手 >は親戚か何かですか? 鹿屋出身なんですね。 残念ながら親戚ではないですし知らなかったです。 鹿屋出身で同じ名字なので、高校駅伝はしっかり応援したいと思います。 情報ありがとうございます^^ |
▼風さん: > >鹿屋出身なんですね。 >残念ながら親戚ではないですし知らなかったです。 > >鹿屋出身で同じ名字なので、高校駅伝はしっかり応援したいと思います。 >情報ありがとうございます^^ 名前からしてこれはと思ってしまいました(^^)/ 鹿屋出身なので頑張って欲しいですね。 |
>12/9−12/16まで治療のため入院。 >心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 大変でしたね。(゚Д゚) 最近、しんさんの書き込みがないなぁ、と思っていたら、 入院手術をされていたのですね。 お見舞いもせず申し訳ないです。 今はゆっくり静養され、ボチボチで頑張ってくださいね。 また一緒に飲める日を心待ちにしております。(^0^) |
▼すぎまろさん: >>12/9−12/16まで治療のため入院。 >>心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 > > >大変でしたね。(゚Д゚) >最近、しんさんの書き込みがないなぁ、と思っていたら、 >入院手術をされていたのですね。 >お見舞いもせず申し訳ないです。 >今はゆっくり静養され、ボチボチで頑張ってくださいね。 >また一緒に飲める日を心待ちにしております。(^0^) 面会は制限されています。気持ちだけで十分です、ありがとうございます。 入院中のネタもありますので会のときにでもお話ししましょう。 |
先のURLがエラーになるので別のヤツ 不整脈について https://www.ncvc.go.jp/hospital/pub/knowledge/disease/arrhythmia/ 暇なときに見てください。 |
▼しんさん: >皆さんも健康診断の心電図で何か言われたら精密検査をしましょう。 >心電図だけで解らない隠れ不整脈もあるようで、胸が違和感がある、動悸がするなどあったら病院へ行ってみましょう。 大変でしたね。 心電図は異常を言われたことがないですが、血糖値だけですね。 あとは歯と。この頃、頭頂部も薄くなり始めました。 今年の春頃から、ハラハラと髪の毛が抜け始めました。 これは多分ストレスが原因かと思われます。 なのでくよくよ思わないようにしています。 老化は一瞬でくると言いますが、それが身にしみます。 お互い、気を付けましょう! |
▼tanabeさん: >▼しんさん: > >>皆さんも健康診断の心電図で何か言われたら精密検査をしましょう。 >>心電図だけで解らない隠れ不整脈もあるようで、胸が違和感がある、動悸がするなどあったら病院へ行ってみましょう。 > >大変でしたね。 >心電図は異常を言われたことがないですが、血糖値だけですね。 > >あとは歯と。この頃、頭頂部も薄くなり始めました。 >今年の春頃から、ハラハラと髪の毛が抜け始めました。 > >これは多分ストレスが原因かと思われます。 >なのでくよくよ思わないようにしています。 > >老化は一瞬でくると言いますが、それが身にしみます。 >お互い、気を付けましょう! 年齢とともに気をつけなければならないことが増えていきますね。 血糖値は要注意ですよ。きばいもんそ! |
▼しんさん: >12/9−12/16まで治療のため入院。 >心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 >術後翌日には普通に生活でき痛みも殆どありません。 >昨日11時頃退院し、今日から職場復帰です。 >術後は今のところ順調。 >しかし、入院生活は疲れます。まあすることがない(^^;) そうだったんですね!無事退院されて良かったです。 ゆっくり飲みましょ!(^^)/ |
▼Ryoさん: > >そうだったんですね!無事退院されて良かったです。 >ゆっくり飲みましょ!(^^)/ ノン方はできると思いますが、深酒は禁止されています。 ゆっくり語りましょう! |
だったんですか。 最近飲み会や掲示板でも見かけないのでどうしたのかと気になりましたが、大変でしたね。 まぁ、大事にも至らず無事退院できた事、よかったですね。 歳を重ねると色々出てきそうですが それもそうだと気落ちする事なく無理せずのんびりと行きましょう! 出所、もとい退院祝いをやりましょう、深酒しない程度にwe |
▼Joさん: >だったんですか。 >最近飲み会や掲示板でも見かけないのでどうしたのかと気になりましたが、大変でしたね。 >まぁ、大事にも至らず無事退院できた事、よかったですね。 医者は若いうちに施術していた方がいいですと言われ実施。 年齢とともに疾患が増えてきますので予防しかありませんね。 >歳を重ねると色々出てきそうですが >それもそうだと気落ちする事なく無理せずのんびりと行きましょう! >出所、もとい退院祝いをやりましょう、深酒しない程度にwe これから高齢者の名の下に「じいさん」として病院では扱われます(^^;) 今回初めて介護パンツをはきましたああ。 病院ネタもありますので語り方をしましょう(^^)/ |
▼しんさん: >健康が一番ですね。 ほんとそのとおりだと思います。 お身体を大事にして下さい。 僕も、来年こそ糖尿、高血圧、高尿酸血症、肥満を治しにかかります。 |
▼切れたナイフさん: >▼しんさん: > >>健康が一番ですね。 > >ほんとそのとおりだと思います。 >お身体を大事にして下さい。 ありがとうございます。 > >僕も、来年こそ糖尿、高血圧、高尿酸血症、肥満を治しにかかります。 糖尿は早期治療に限ると思いますよ。 痩せると色んな数値も変化します。 入院はしんどいです、頑張りましょう! |
▼しんさん: >12/9−12/16まで治療のため入院。 >心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 >術後翌日には普通に生活でき痛みも殆どありません。 >昨日11時頃退院し、今日から職場復帰です。 >術後は今のところ順調。 入院、手術ご苦労様でした。無事に退院されて何よりです。 お見舞いも行けずにすみません。 健康診断と予防は大事ですよねー。 今後も無理せずにお互い健康第一で頑張りましょう!(^o^) また、ゆっくり飲んで語り、楽しみましょう!! |
▼HIDEさん: > >入院、手術ご苦労様でした。無事に退院されて何よりです。 >お見舞いも行けずにすみません。 感染症が流行ってますので見舞いは制限されてますよ。 お気持ちだけでありがたいです。 >健康診断と予防は大事ですよねー。 >今後も無理せずにお互い健康第一で頑張りましょう!(^o^) >また、ゆっくり飲んで語り、楽しみましょう!! これから年齢が進むと色々ありますが、語りながら頑張りましょう! |
▼しんさん: >12/9−12/16まで治療のため入院。 >心臓のカテーテルアブレーション治療を実施。 >術後翌日には普通に生活でき痛みも殆どありません。 >昨日11時頃退院し、今日から職場復帰です。 >術後は今のところ順調。 >しかし、入院生活は疲れます。まあすることがない(^^;) 入院に手術されていたんですね。 保育会の忘年会に参加されていなかったので気になっていました。 順調と聞いて安心しました!健康一番ですね。 うちの理事長も12/1にゴルフ場で腹痛を訴え緊急搬送。 盲腸で入院中です。おまけに肺に水も見つかって同時に治療中。 年内に退院できるか微妙なところです。 ホントに健康一番です! |
▼アツユキさん: > >入院に手術されていたんですね。 >保育会の忘年会に参加されていなかったので気になっていました。 >順調と聞いて安心しました!健康一番ですね。 参加できなくて残念でした(^^)/ ご心配おかけしました。 > >うちの理事長も12/1にゴルフ場で腹痛を訴え緊急搬送。 >盲腸で入院中です。おまけに肺に水も見つかって同時に治療中。 >年内に退院できるか微妙なところです。 えーそれは大変ですね。 年齢的に十分養生されることをお勧めしたいですが、入院中は暇です(^^;)。 無事帰還されることを願っております。 > >ホントに健康一番です! |