Page 294 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼処遇改善 すぎまろ 25/1/8(水) 15:30 ┣Re:処遇改善 すぎまろ 25/1/8(水) 15:41 ┣Re:処遇改善 Jo 25/1/8(水) 16:21 ┣Re:処遇改善 HIDE 25/1/8(水) 17:41 ┣Re:処遇改善 切れたナイフ 25/1/9(木) 9:58 ┣Re:処遇改善 くー 25/1/9(木) 10:09 ┣Re:処遇改善 すぎまろ 25/1/9(木) 11:17 ┣令和6年度公定価格単価表20241227 しん 25/1/9(木) 12:24 ┃ ┣Re:令和6年度公定価格単価表20241227 すぎまろ 25/1/9(木) 13:48 ┃ ┃ ┗Re:令和6年度公定価格単価表20241227 しん 25/1/9(木) 15:34 ┃ ┣Re:令和6年度公定価格単価表20241227 風 25/1/10(金) 8:11 ┃ ┗Re:令和6年度公定価格単価表20241227 アツユキ 25/1/11(土) 12:22 ┗Re:処遇改善 風 25/1/10(金) 8:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 処遇改善 ■名前 : すぎまろ ■日付 : 25/1/8(水) 15:30 -------------------------------------------------------------------------
来年度から処遇改善IIIIIIを一本化にするのであれば、 早く公的アナウンスがほしいですよね。 どんな名称になるのか? その新名称に伴い、 ・3月の当初予算に反映しなければならない。 ・チャイルドシステムの変更をしなければならない。 ・給与規定に、処遇改善IIIIIIの支給を書いているので規則の改廃。 この資料の「資料8」を参照。 https://www.cfa.go.jp/councils/shingikai/kodomo_kosodate/443197f1 |
3月に、人勧改善分を支給予定。 かなりの金額になりますね。 通帳残高を確認しておかないと。 足りなければ積立金の取り崩し→理事会。 行政が早く支給してくれればいいけど。 |
▼すぎまろさん: >来年度から処遇改善IIIIIIを一本化にするのであれば、 >早く公的アナウンスがほしいですよね。 >どんな名称になるのか? 処遇改善6かと一瞬w・・・ なんか一本化するとはいっても 内部はこれまで通りだそうな。 事務量は減ったように見えて実は増えてる。 糞お上がぁ・・・ |
▼すぎまろさん: >来年度から処遇改善IIIIIIを一本化にするのであれば、 >早く公的アナウンスがほしいですよね。 >どんな名称になるのか? > >その新名称に伴い、 >・3月の当初予算に反映しなければならない。 >・チャイルドシステムの変更をしなければならない。 >・給与規定に、処遇改善IIIIIIの支給を書いているので規則の改廃。 > >この資料の「資料8」を参照。 >https://www.cfa.go.jp/councils/shingikai/kodomo_kosodate/443197f1 情報をありがとうございます。助かります。<(_ _)> 業者任せで内容変更の理解をするのが難しい。私の頭では理解不能。(T_T) 今後の対応をどうすれば良いのか?ですねー! |
▼すぎまろさん: >来年度から処遇改善IIIIIIを一本化にするのであれば、 >早く公的アナウンスがほしいですよね。 >どんな名称になるのか? > >その新名称に伴い、 >・3月の当初予算に反映しなければならない。 >・チャイルドシステムの変更をしなければならない。 >・給与規定に、処遇改善IIIIIIの支給を書いているので規則の改廃。 > >この資料の「資料8」を参照。 >https://www.cfa.go.jp/councils/shingikai/kodomo_kosodate/443197f1 定期昇給の金額を把握したうえで、処遇改善に含まれないようにするところが、非常にいやらしく感じます。 ひょっとしてみんな分離して申請してました? |
混ぜてます、面倒だし、細かいこと要求する割に理不尽な点、多すぎるもの。 11年以上勤務は賃金上乗せ分、処遇改善に入って無いとか、、、、 真面目に考えるだけ時間の無駄だと思ってます。 にしても、統一されても事務はますます面倒くさくなってきそうですね。 |
定期昇給と処遇改善は別にしてますね。 面倒です。(T-T) |
令和6年度公定価格単価表の12/27版が子ども家庭庁のHPに出ています。 鹿屋市からアナウンスありましたっけ? https://www.cfa.go.jp/policies/kokoseido |
>令和6年度公定価格単価表の12/27版が子ども家庭庁のHPに出ています。 >鹿屋市からアナウンスありましたっけ? 鹿屋市からは何もないですが、 単価表は、幼保が情報を流してくれました。 この単価で、人勧改善分を計算しないとですね。 面倒です。(T-T) |
▼すぎまろさん: >鹿屋市からは何もないですが、 >単価表は、幼保が情報を流してくれました。 > >この単価で、人勧改善分を計算しないとですね。 >面倒です。(T-T) ざっくり計算しましたが結構な額ですね。 処遇改善額IとIIIも増えてるので調整が必要ですね。 面倒(-_-) |
▼しんさん: >鹿屋市からアナウンスありましたっけ? > >https://www.cfa.go.jp/policies/kokoseido 鹿屋市からはまだではないかと。 情報ありがとうございます・ |
▼しんさん: >令和6年度公定価格単価表の12/27版が子ども家庭庁のHPに出ています。 情報ありがとうございます! |
▼すぎまろさん: >来年度から処遇改善IIIIIIを一本化にするのであれば、 >早く公的アナウンスがほしいですよね。 情報ありがとうございます。 今後分かり易く事務量が減るのであればありがたいことです。 |